昨日の雪も、出かけるときは降っていたが、アリーナに着いたら上がっていた。
今日はbjリーグ「最後の」オールスター戦。俺的には、今年の闘会始。


チケットは前売りで完売、当日券なし。客席は仙台の黄色が多いのは当然だが、特に秋田のピンクが目立つ。
まずはスリーポイントコンテスト。
方式は、一人が1分間に5方向×5、25投するが、ボーナスポイント(2点)のボールが5つあるので満点が30点。
予選で、パトリック・サンダースが29点(岩手)を叩きだす(つまり外したのは1つだけ)!しかし、決勝では19点にとどまり、田口成浩(秋田)が25点を獲り二連覇!
なお、佐藤文哉(仙台)12点、下山大地(青森*元仙台)10点でブービーw
続いて、ダンクコンテスト。


予選では「進撃の巨人」のコスプレ、さらには仙台駅や松島、青葉城を襲う映像まで出した「進撃の太田」こと太田敦也(浜松、206cm)がインパクトを残し決勝進出。
しかし、決勝では太田。ダンク一本決めたあとに審査員(河内コミッショナー、スポンサーの偉い方3人、そしてむすび丸)にワイロ配っている間に60秒の制限時間タイムアップという凡ミス。。。結局、ジョン・フォロウヴェウス(東京。211cm)が優勝。
というわけで、試合。続きを読む
今日はbjリーグ「最後の」オールスター戦。俺的には、今年の闘会始。


チケットは前売りで完売、当日券なし。客席は仙台の黄色が多いのは当然だが、特に秋田のピンクが目立つ。
まずはスリーポイントコンテスト。
方式は、一人が1分間に5方向×5、25投するが、ボーナスポイント(2点)のボールが5つあるので満点が30点。
予選で、パトリック・サンダースが29点(岩手)を叩きだす(つまり外したのは1つだけ)!しかし、決勝では19点にとどまり、田口成浩(秋田)が25点を獲り二連覇!
なお、佐藤文哉(仙台)12点、下山大地(青森*元仙台)10点でブービーw
続いて、ダンクコンテスト。


予選では「進撃の巨人」のコスプレ、さらには仙台駅や松島、青葉城を襲う映像まで出した「進撃の太田」こと太田敦也(浜松、206cm)がインパクトを残し決勝進出。
しかし、決勝では太田。ダンク一本決めたあとに審査員(河内コミッショナー、スポンサーの偉い方3人、そしてむすび丸)にワイロ配っている間に60秒の制限時間タイムアップという凡ミス。。。結局、ジョン・フォロウヴェウス(東京。211cm)が優勝。
というわけで、試合。続きを読む