タグ:Tokyo2020
東京五輪・俺的まとめ
というわけで、高校野球は東北学院高が、愛工大名電高を5−3で見事破り、初出場で緒戦突破!と思ったら、ベガルタはシマオ・マテが、本人の帰国希望を尊重ということで、移籍先未定のまま契約解除。。。
で、東京五輪の総括をするわけだが。
いろんな観点からの切り口。
1)開会式メンバーのあれやこれやのドタバタ
なんで開幕直前になって、あーでもないこーでもない、って感じで見つかるんだろうね。陰謀論説が。。。
2)日本のメダル総数
金27,銀14,銅17。史上最高。
とはいえ、例えば1964年東京五輪と比較すると、金16、銀5、銅8だが、2020では金メダル総数340なのが、1964では総数163。
割合ベースだと、1964は9.82%、2020は7.94%だった。
(参加国は1964が93,2020は205。)
2020の金メダル獲得は→1964と比較して
空手 1 なし
競泳 2 あり
柔道 9(男4,女5)男子個人のみ
体操 2 あり
卓球 1 なし
フェンシング1 あり
スケボー 3 なし
レスリング 5(男1,女4)男子個人のみ
野球ソフト 2 なし
2020の金メダルのうち、1964も行われていたのは男子柔道、競泳、体操、フェンシング、男子レスリングなので、10個になる。
金メダル総数では、アメリカ、中国に次いでの3位。
続きを読む

いろんな観点からの切り口。
1)開会式メンバーのあれやこれやのドタバタ
なんで開幕直前になって、あーでもないこーでもない、って感じで見つかるんだろうね。陰謀論説が。。。
2)日本のメダル総数
金27,銀14,銅17。史上最高。
とはいえ、例えば1964年東京五輪と比較すると、金16、銀5、銅8だが、2020では金メダル総数340なのが、1964では総数163。
割合ベースだと、1964は9.82%、2020は7.94%だった。
(参加国は1964が93,2020は205。)
2020の金メダル獲得は→1964と比較して
空手 1 なし
競泳 2 あり
柔道 9(男4,女5)男子個人のみ
体操 2 あり
卓球 1 なし
フェンシング1 あり
スケボー 3 なし
レスリング 5(男1,女4)男子個人のみ
野球ソフト 2 なし
2020の金メダルのうち、1964も行われていたのは男子柔道、競泳、体操、フェンシング、男子レスリングなので、10個になる。

続きを読む
東京五輪・フェンシング競技、閉幕
東京五輪のフェンシング競技は、本日男子フルーレ団体が行われた。
世界ランク6位の日本(松山恭助、西藤俊哉、敷根崇裕)は、準々決勝から登場。
緒戦の相手は、世界ランク3位のイタリア。ロンドン五輪の決勝の再戦となったが、イタリアはエースのカッサーラが、最初の試合の途中、足を痛めて交代するアクシデント。それもあったが、最後に松山恭助が1点ビハインドを逆転し、45−43で勝利!
準決勝は、世界ランク2位のフランス。最後は松山恭助が8点ビハインドからまくるも、42−45で敗れる。。。
なお、今回は準決勝から、日テレ系(決勝はNHKBS1も)生中継が入った。
続きを読む
世界ランク6位の日本(松山恭助、西藤俊哉、敷根崇裕)は、準々決勝から登場。
緒戦の相手は、世界ランク3位のイタリア。ロンドン五輪の決勝の再戦となったが、イタリアはエースのカッサーラが、最初の試合の途中、足を痛めて交代するアクシデント。それもあったが、最後に松山恭助が1点ビハインドを逆転し、45−43で勝利!
準決勝は、世界ランク2位のフランス。最後は松山恭助が8点ビハインドからまくるも、42−45で敗れる。。。
なお、今回は準決勝から、日テレ系(決勝はNHKBS1も)生中継が入った。
続きを読む
カナダ 0−0PK4−3 ブラジル@宮城ス
- ブログネタ:
- ☆★ 女子サッカー ★☆ に参加中!



◎Tokyo2020 サッカー女子準々決勝 カナダ女子代表vsブラジル女子代表 2021年7月30日(金)17時 キューアンドエースタジアムみやぎ(宮城スタジアム) 晴 主審:FRAPPART Stephanie (FRA) 3000人(目測)
CAN 0−0(0−0)PK4−3 BRA
試合終了
続きを読む
ニュージーランド 0−2 スウェーデン@宮城ス
- ブログネタ:
- ☆★ 女子サッカー ★☆ に参加中!
しかし、台風接近予報。。。
おまけに、病院から戻ってきたのが16時過ぎで、あたふたしている間に、雨合羽持ってくるのを忘れたよ。。。
まぁ、何とかゴール裏の屋根のある部分をキープできたけどね。。。
まずはG組の最終戦。
◎Tokyo2020 サッカー女子G組 ニュージーランド女子代表vsスゥエーデン女子代表 2021年7月27日(火)17時 キューアンドエースタジアムみやぎ(宮城スタジアム) 晴時々雨 主審:FORTUNATO Laura (ARG) 2000人(目測)
NZL 0−2(0−2) SWE
試合終了
続きを読む