KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:SC相模原

3
ブログネタ
サッカー天皇杯 に参加中!
 ため込みたくないのでw水曜の天皇杯の話を。

 日本サッカー後援会特典を行使したが、俺が行き先を間違えたからか?メイン真ん中www(なお、バックスタンドは開放なし)。

240612173340705240612175551284240612185716554 相模原を観るのは、2020年以来で3試合目。
 山形は今季初、トータル45試合目(8位)。

◎天皇杯JFA第104回全日本サッカー選手権2回戦 【56】モンテディオ山形(J2)vsSC相模原(神奈川・J3) 2024年6月12日(水)19時 山形県総合運動公園陸上競技場 晴 27℃ 48% 芝:全面良芝 表面:乾燥 主審:國吉慎吾 副審:平間亮、清水択 4審:松田信清 2564人

山形 3−2(3−1) 相模原
試合終了
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
J3リーグ戦 に参加中!
2007111 ・・・あれ?

 サッカー場203ピッチ目!サッカー4試合目(4か月ぶり)
 SC相模原を見るのは、JFL時代(S仙台戦@仙台陸)以来。


 両サイドはゴール裏の芝生席で、横断幕があるのみ。

 メインとバックにそれなりに?客を入れている。

◎明治安田生命J3リーグ戦第3節 SC相模原vsAC長野パルセイロ 2020年7月11日(土)17時3分 相模原市麻溝公園競技場(相模原ギオンスタジアム)曇 27.5℃ 74% 主審:宇田賢史 副審:原尾英祐、大橋侑祐 4審:本多文哉 801人

相模原 0−0(0−0) 長野
試合終了続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2
ブログネタ
【JFL】 に参加中!
 宮城陸上競技場で「最後に」サッカーのクラブ公式戦が行われたのは、恐らく全国社会人選手権準決勝(2000/11/14)青梅FC0−1佐川印刷、佐川東京3−0ルミノッソ狭山。その前が1回戦(11/11)、ミノルタ2−3日精樹脂、ホンダロック1−0佐川大阪。
 その翌年、新世紀みやぎ国体成年男子準決勝。01/10/17 愛媛2−1神奈川、静岡1V0大阪がたぶんラスト>宮城陸上。ちなみに地元のソニー仙台は、準々決勝(仙台スタジアム)で大阪に2−0で敗れている。
 ソニー仙台が最後に宮城陸上で試合をしたのは、新世紀みやぎ国体2回戦 01/10/16 宮城1−1PK5−3栃木。その前は98/4/12(JFL参入ホーム開幕戦)ソニー仙台0−5川崎F。ヴァルディネィ5発。

 そんな宮城陸上競技場、所有者が代わって仙台市陸上競技場になった。(恐らく)12年ぶりのサッカー競技開催。ちなみに俺がここでサッカーを見るのは1996年、ブランメル仙台以来。

 なお、今日はソニーはアウェイ用の白ユニを着用。相模原もアウェイの赤ユニ着用。
 てか、ソニーのホームの青(ネイビー)を考えれば、相模原も通常のホーム(緑)でいいと思うんだが・・・

 しかし・・・暑い!とはいえ、旗は十分たなびいていただけに、風:無、というのは?だが。

◎第15回JFL第19節 ソニー仙台FC(白)vsSC相模原(赤)2013年7月7日(日)13時 仙台市陸上競技場 晴 風:無 31.5℃ 51% 芝:全面良芝 表面:乾燥 主審:熊谷幸剛 副審:林可人、千葉直史 4審:桜井洋輔 839人

ソニー仙台SC 0−2(0−0) SC相模原
試合終了続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
ブログネタ
地域リーグ・社会人リーグ に参加中!
 で、試合終わってから3日もたってしまったけど、全国地域リーグサッカー決勝大会の決勝ラウンドが11/30−12/2と行われた。

 予想大会で予想した結果は・・・

1位:SC相模原 勝点9
2位:福島ユナイテッドFC 勝点5
3位:クラブフィールズノルブリッツ北海道 勝点2 得失点差−3
4位:ファジアーノ岡山ネクスト 勝点2 得失点差−4

 この結果、初優勝のSC相模原と、準優勝の福島ユナイテッドFCがJFL昇格を決めた(12/5のJFL理事会で昇格承認)。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ