KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:BCリーグ

3
ブログネタ
BCリーグ に参加中!
 でもって、ようやっと先週金曜日の話に戻る。

 BCリーグは、チャンピオンシップが9/14に開幕。

・第一戦 9/15 松本 374人 6時間25分
埼玉 000 000 010 200 108=12 H16 E1
信濃 000 000 100 200 104= 8 H16 E0

・第二戦 9/16 中野 423人 4時間21分
埼玉 111 000 001=4 H13 E1
信濃 110 000 16X=9 H13 E2

 で、第三戦。JR上尾駅からバス、UDトラックス上尾スタジアム。野球場127球場目。
*UDトラックス株式会社は、日本の自動車製造会社である。埼玉県上尾市に本社を置く。いすゞ自動車の完全子会社。トラックを専門

◎ルートインBCリーグチャンピオンシップ第三戦 埼玉武蔵ヒートベアーズvs信濃グランセローズ 2023年9月22日(金)17時 上尾市民球場(UDトラックス上尾スタジアム) (1勝1敗1分) 曇のち雨 242人 球審:杉本 2時間33分

信濃 002 000 00=2 H6 E0
埼玉 020 000 0X=2 H5 E0
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
BCリーグ に参加中!
 今日(9/10)は、朝10時開始の関東サッカーリーグ@桐蔭横浜大を見に行こうと思っていたが、昨日の帰りにいろいろ心折れる出来事があったんで、案の定?寝過ごして回避www
 いや、夜の試合はチケット買ってるのと、国盗り夏の陣のスポット潰ししないといけないんで、昼前くらいまでには出ようと思ってる。

 を、onejに、佐々木淳吾が出てるw特集が、ご当地タレントレコメンドということで、しょっぱなが岡山のタレント、相田翔吾さん(独身)で、しょっぱなに昨夜の岡山−V仙台の話をぶっこみやがってwww

 というわけで、昨日の話をする。

 昨日は、当初予定では、関東サッカーリーグ@江戸川の予定だったが、BCリーグプレーオフが入ったんで、予定変更w
(さすがに、運動公園からの帰りのバスが1705発だったので、1800開始の江戸川とのハシゴは無理だったか)

 BCリーグは、紆余曲折あって、2023年シーズンは、北地区(信濃・新潟・福島・群馬)と、南地区(埼玉・栃木・群馬・神奈川)に分かれてのリーグ戦。地区チャンピオンシップは、各地区ごと(1位vs2位。2回戦2勝先取w)で行い、その勝者同士がチャンピオンシップ(5回戦制)を戦う。
 北地区は、信濃(1位)vs新潟。南地区は、埼玉(1位)vs栃木で行われるが、埼玉が球場を確保できなかったため、栃木ホームで行われる。また、1位チームにアドバンテージの1勝があるため、今日の1回戦で1位チームが勝てば、勝ち抜けが決まる。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1
ブログネタ
BCリーグ に参加中!
 今日は、いわきのホテルを出て、道の駅スタンプラリー。ふるどの→はなわ→ひらた→たまかわ→ついでにwボートピア玉川、そして季の里天栄。で終わり、今から帰れば五輪の開会式は余裕で間に合うな。。。あれ?須賀川でBCリーグやってるよwww

DSC_2409 で、着いたのが試合開始ぎりぎり。

DSC_2410 野球場123球場目。ここの球場は、スコアボードはあれだが、照明もないが、屋根がある!しかし、さすがに昨日よりは密だ。大体、ビジターの応援団が昨日の10倍はいるぞwww

Screenshot_20210723-152742Screenshot_20210723-152801Screenshot_20210723-152810 ベアーズは、元イーグルスのフェルナンドが4番レフト、片山コーチが7番一塁でスタメン。


◎BCリーグ2021公式戦 福島レッドホープスvs埼玉武蔵ヒートベアーズ 3回戦(福島2敗) 2021年7月23日(祝)13時30分 須賀川市牡丹台野球場 晴のち雷雨

埼玉 510 00=6 H9 E3
福島 110 1−=3 H4 E1
(5回表終了、降雨ノーゲーム)
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
BCリーグ に参加中!
DSC_2380DSC_2381DSC_2382 で、道の駅ならはでマミーすいとん食って、さらにちょっと行くと、SOSO.Rならはスタジアム。野球場122球場目。

 BCリーグは、今年の初参戦。
 って、去年見たカードもこれ(福島vs新潟)だったような気がする。。。


◎BCリーグ2021公式戦 福島レッドホープスvs新潟アルビレックスBC 9回戦(福島3勝6敗) 2021年7月22日(祝)13時30分 SOSO.Rならはスタジアム 晴 球審:田村 塁審:鈴木奏、野村(3審制) 51人 3時間31分

新潟 200 031 010=5 H13 E0
福島 200 1301 10X=17 H20 E1
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
BCリーグ に参加中!
 今日から夏休み!というわけで(だからというわけでもないが)、保原でのBCリーグへ。
 なんで保原かというと、今日のスポンサーの株式会社ACDCが、桑折町にあるかららしい?

 ほばら大泉球場。両翼100m、センター122m。野球場119球場目。
 ナビで来たら、国見ICで降りて農道をぶっ飛ばして、結局コンビニが全くないままに球場着いたとさ。・・・暑い。。。

DSC_3658DSC_3660DSC_3661 福島レッドホープス。昨年、球団体制が刷新され、岩村明憲監督が社長を兼任して新会社となってのスタート。


◎ACDCデー ルートインBCリーグ東地区 福島レッドホープスvs新潟アルビレックスBC 2019年8月10日(土)13時30分 ほばら大泉球場 晴 253人

新潟 040 020 060=12 H12 E3
福島 100 034 200=10 H16 E1続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ