KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:鹿児島レブナイズ

3
ブログネタ
Bリーグ に参加中!
 bjリーグの「オリジナル6」の一つが、所沢ブロンコス(他は、仙台89ERS,東京アパッチ→東京サンレーヴス→しながわシティ、大阪アパッチ、新潟アルビレックスBB、大分ヒートデビルス→愛媛オレンジバイキングス)。
 これが、本拠をさいたま市浦和に移し、チームカラーも緑から赤に変えて(過去のイメージを払拭することが目的らしい)、さいたまブロンコスとなって(名称変更は2020シーズンより)、B3リーグに加盟している。
240114133813682*でも、レコンキスタで緑着ている奴もいたな。
 そのさいたまブロンコスが、今週末は所沢市民体育館で興業を打つんだが、2000枚バラマキというからもう大変。しかし、俺は所沢市民体育館に行くのは2009年以来15年ぶりなんだが、その当時は土足での来場はOKだったような?

 で、相手は鹿児島レブナイズ。負傷者等があって、ベンチメンバーは10人しかいないらしく(長尾がDNPで実質9人)、昨日土曜日は鹿児島がリードも、3Qに逆転を許して、87−78で埼玉が勝利。入場者数は、3323人でチームレコードを更新。今日は第二戦。

240114153532596 ちなみに、埼玉の泉秀岳HCは、元々仙台89ERS(他)で活躍した。


◎パナソニックホーム埼玉西プレゼンツ 第8回B3リーグ戦 さいたまブロンコス(赤)vs鹿児島レブナイズ(白) 2024年1月14日(日)13時30分 所沢市民体育館 審判:茂泉圭治、村上恵美、菊池瑞昭 3726人(チーム史上最高)

埼玉 77−107(22−35/17−14/20−26/18−32) 鹿児島
試合終了
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
Bリーグ に参加中!
 というわけで、NPBは今日からクライマックスシリーズ。
 とりあえづ、イーグルスは関係ないwので、他の種目を見ることにする。

 で、宮城にいると、(岩手がB2昇格したので)ますます縁が遠くなるB3リーグ戦。今日は、B3の風雲児、東京ユナイテッドBCを見に行く。東京Uは、前年度B3初参加で、リーグ戦6位。プレーオフ1回戦で、準優勝したベルデックス静岡に連敗した。
 対戦相手は、鹿児島レブナイズ。いや、知り合いの仙台、もとい川内市民が熱心に応援しているもんでね。前年度リーグ戦4位だが、プレーオフ1回戦で、ホームで横浜エクセレンスに連敗している。

Screenshot_20231014-153352231014145244154231014153221272 で、会場は有明アリーナ。東京五輪を機に作られた体育館で、文字通りの有明にある。メインアリーナとサブアリーナがあり、東京Uは、試合によって(体育館が抑えられるかどうかの問題?)、使い分ける。

 俺がB3見るのは、コロナ前の2020年1月、岩手−岐阜以来。

◎第8回B3リーグ戦第二節GAME1 東京ユナイテッドBC(水色)vs鹿児島レブナイズ(白) 2023年10月14日(土)17時30分 有明アリーナ(メイン) 審判:梶崇司、小澤朋克、武井晋平 10358人(Bリーグレコード!)

東京U 94−80(23−20/22−17/24−21/25−22) 鹿児島
試合終了
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ