タグ:高校野球
仙台育英 15−0 輪島@育英G
今日は朝にバスで帰省し、病院2軒と、その合間にぱとろーるの予定だった。
と思ったら、こんな情報が。
能登半島の高校球児を招待 仙台育英高校と交流(NHK)
あれ、試合は今日(3/28)やん。しかも会場は仙台育英G!
一度「試合」を見て見たかった会場だが、堂々と見れる!
(ちなみに、サッカーのプリンスリーグ東北は、4/6(土)にここ(育英G)で、育英−V仙台で開幕する)
で、試合は両校ユニフォーム着用、背番号なし。しかし場内アナウンス(ウグイス嬢)あり!審判も宮城県高野連。
仙台育英高校真勝園グラウンド。両翼100,センター120。両ベンチ上に、仮設のスタンド(客席)がある。野球場 130球場目。
で、今回招かれたのは、石川県立輪島高(輪島市)と、飯田高(珠洲市=すずし)。
輪島高は秋の石川県大会ベスト8,飯田高はベスト16。
まぁ、仙台育英も、秋の宮城県大会ベスト8という点では同じなんだが。


輪島高は、選抜大会の日本航空石川の友情応援をしてからの来場。
飯田高は、前橋育英と合同練習をしていたりする。
○能登招待試合 仙台育英学園高vs輪島高 2024年3月28日(木)9時47分 仙台育英学園高校真勝園グラウンド 晴 30名(目測)
輪島 000 000 000=0
育英 001 340 25X=15
続きを読む
と思ったら、こんな情報が。
能登半島の高校球児を招待 仙台育英高校と交流(NHK)
あれ、試合は今日(3/28)やん。しかも会場は仙台育英G!
一度「試合」を見て見たかった会場だが、堂々と見れる!
(ちなみに、サッカーのプリンスリーグ東北は、4/6(土)にここ(育英G)で、育英−V仙台で開幕する)
で、試合は両校ユニフォーム着用、背番号なし。しかし場内アナウンス(ウグイス嬢)あり!審判も宮城県高野連。
仙台育英高校真勝園グラウンド。両翼100,センター120。両ベンチ上に、仮設のスタンド(客席)がある。野球場 130球場目。
で、今回招かれたのは、石川県立輪島高(輪島市)と、飯田高(珠洲市=すずし)。
輪島高は秋の石川県大会ベスト8,飯田高はベスト16。
まぁ、仙台育英も、秋の宮城県大会ベスト8という点では同じなんだが。



飯田高は、前橋育英と合同練習をしていたりする。
○能登招待試合 仙台育英学園高vs輪島高 2024年3月28日(木)9時47分 仙台育英学園高校真勝園グラウンド 晴 30名(目測)
輪島 000 000 000=0
育英 001 340 25X=15
続きを読む
定期戦、今年はラジオ中継!
選抜高校野球、宮城県からの選出なし。。。
- ブログネタ:
- 第83回選抜高校野球大会 に参加中!
宮城県勢では、昨年秋の東北大会、聖和学園高のベスト8が最高だったが、選出はならず。
また、21世紀枠候補として、秋季県大会3位、東北大会緒戦敗退の仙台一高が東北代表で推薦されていたが、別海(北海道)と田辺(和歌山)の選出となり、補欠2番手(一番手は鶴丸*鹿児島)となった。
続きを読む
慶應義塾 0−4 桐光学園@保土ヶ谷
怒涛?の3連休もしまい。
とりあえづ、一日一記事にするということで、今日の午前中の試合から。
今日は、朝7時半に東村山を出て、高田馬場→新宿→横浜、そしてそこからバスで20分揺られて保土ヶ谷へ。


木曜の記事で書いた、保土ヶ谷球場。
夏の高校野球、全国制覇を果たした慶應義塾高校が、秋季神奈川県大会準々決勝で、桐光(とうこう)学園を迎え撃つ。桐光といえば、松井裕樹。
すっかり秋風に。。。
〇令和5年秋季関東地区高校野球神奈川大会準々決勝 慶応義塾高等学校vs桐光学園高等学校 2023年9月24日(日)9時59分 サーティフォー保土ヶ谷球場 晴 球審:飯田 5000人(目測) 2時間32分
桐光 000 000 301=4 H9 E2
慶應 000 000 000=0 H3 E0続きを読む
とりあえづ、一日一記事にするということで、今日の午前中の試合から。
今日は、朝7時半に東村山を出て、高田馬場→新宿→横浜、そしてそこからバスで20分揺られて保土ヶ谷へ。



夏の高校野球、全国制覇を果たした慶應義塾高校が、秋季神奈川県大会準々決勝で、桐光(とうこう)学園を迎え撃つ。桐光といえば、松井裕樹。
すっかり秋風に。。。
〇令和5年秋季関東地区高校野球神奈川大会準々決勝 慶応義塾高等学校vs桐光学園高等学校 2023年9月24日(日)9時59分 サーティフォー保土ヶ谷球場 晴 球審:飯田 5000人(目測) 2時間32分
桐光 000 000 301=4 H9 E2
慶應 000 000 000=0 H3 E0続きを読む