KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:高校野球

2
ブログネタ
高校野球 に参加中!
 第103回全国高校野球選手権大会で、選手が新型コロナウイルスに感染していた東北学院(仙台市)が17日、2回戦(対・松商学園戦)の試合参加を辞退した。試合は松商学園の不戦勝となった。

 東北学院高は、1回戦で8月11日、愛工大名電と対戦し、5−3で勝利した。

 また、東北学院高の吹奏楽部(約10人)は、甲子園出場が決定後に、ネットで応援動画を調べ、関西在住のOBらも含めて演奏したようだ。
 主なレパートリーに、
・阪神の出塁テーマ
・We will rock you
・SEE OFF
・5,6,7,8(王子のチャンステーマ)
・サウスポー
・スキンヘッドランニング など。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
高校野球 に参加中!
 今日は(も)休養日。
 石巻へ、マイナビユースの試合を見に行く手もあったが、それを忘れて歯医者の予約を入れたので回避w
 無線の方は、原昌三メモリアルアワードが始まったが。基本、9/26までに50局か。

 でもって、一週間も前の話になるが、高校野球宮城大会は、7/23(祝)に決勝が行われ、12−5で東北学院高が、仙台三高を破り、初優勝・初の甲子園出場を決めた。
(試合結果やぐら)
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
高校野球 に参加中!
 宮城県の高校野球。

 昨日は、全国選抜でベスト8に入り、宮城大会5連覇を目指していた、二大政党制の一角、というよりはもう最近は一党独裁制、とも言われている、仙台育英が仙台商に敗れる大波乱があり。。。

 そもそも論として、五輪の野球日本代表合宿のために、宮城球場が開会式しか使えず(開会式のあとの1試合も宮城球場開催予定だったが雨で変更に)、さらにソフトボールのカナダだっけ?代表合宿のために、仙台市民球場も前半戦しか使えず、4回戦が石巻と鹿島台というからねぇ。。。


DSC_2309DSC_2312 ふと思い立って、石巻に来る用事があったんで、朝早めに出てみた。
(なお、わが母校の仙台二高は、先週の日曜、二回戦(初戦)で、築館に1−2で敗れている)


◎第103回全国高校野球選手権宮城大会4回戦 宮城県富谷高等学校vs宮城県仙台第三高等学校 2021年7月18日(日)9時1分 石巻市民球場 快晴 球審:菅原 1000人(目測) 2時間13分

富谷高 000 010 000 0=1 H6 E2
仙台三 000 001 000 1=2 H7 E1

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1
ブログネタ
高校野球 に参加中!
2106011 第76回仙台二高・一高野球定期戦が、6月1日、宮城球場にて開催された。
 今年は現役生・野球部と応援団幹部の保護者のみ入場可能という状況で開催されたが、一高が逆転で勝利した。

(6/1に東京に行ったのは、定期戦に入場できないから、というあれもあるw)


 以下、河北その他より。
 写真は拾い物。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1
ブログネタ
高校野球 に参加中!
 今週末は定期戦!


 第76回仙台二高仙台一高野球定期戦

 2021年5月8日(土)13時 県営宮城球場
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ