昔は、軟式野球の選手権予選といえば、多賀城とか、松島とか、鹿島台とか、結構な僻地wで行われていたが、今年は仙台市民球場なのね。
で、我が仙台二高が第三シードで、緒戦(準々決勝)突破したときいて、準決勝にやってきた。俺の現役の頃は、軟式野球部は春の高校総体が終わると三年生は引退していたが、最近は部員不足もあって、夏の大会まで試合に出ている。
◎第67回全国高校軟式野球選手権宮城大会準決勝【10】宮城県仙台第二高等学校vs仙台市立仙台商業高等学校 2022年7月6日(水)12時55分 仙台市民球場 雨のち曇 球審:毛利 90人(目測) 2時間40分
仙台商 000 030 010=4 H5 E2
仙台二 000 020 000=2 H6 E1
続きを読む
で、我が仙台二高が第三シードで、緒戦(準々決勝)突破したときいて、準決勝にやってきた。俺の現役の頃は、軟式野球部は春の高校総体が終わると三年生は引退していたが、最近は部員不足もあって、夏の大会まで試合に出ている。
◎第67回全国高校軟式野球選手権宮城大会準決勝【10】宮城県仙台第二高等学校vs仙台市立仙台商業高等学校 2022年7月6日(水)12時55分 仙台市民球場 雨のち曇 球審:毛利 90人(目測) 2時間40分
仙台商 000 030 010=4 H5 E2
仙台二 000 020 000=2 H6 E1
続きを読む