- ブログネタ:
- ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
何しろ、フットボールセンターの近くに何もないwいや、フットボールセンターからは伊勢崎オートレース場が見えるけど、川を挟んでいるから遠い。。。
いや、そもそも当初の予定では、皇后杯5回戦@カンセキの予定だったが、遠い。。。(いや、下増田もそれなりに遠いけどw)で、B3リーグ全制覇の旅の一環で、立川vs徳島を考えたが、立川のただ券が当たらない、メ○カリにも土曜のチケットは出てくるが、日曜のチケットは・・・1枚だけあったのかな?しかし、当たるの待っていたら消えたwというわけで、前日の時点でベガルタが1回戦勝ってなければw立川に行ってただろうな、とか。
駒形駅の周りにも何もコンビニとかがない、下増田に向かう途中でコンビニはあったけど。
で、ジュニアユースの父兄が作った幕とか貼って、13時30分キックオフ。



なお、V仙台がこの大会でベスト8に進出したのは、2001年、09年、11年の3回。順に、大久保剛志が3年、堀田大暉・道渕諒平が3年、佐々木匠が2年の年。1回戦を突破したのも、2011年以来となる。
○高円宮杯JFA第35回全日本U−15サッカー選手権大会2回戦【21】 ソレッソ熊本(九州1・熊本/青)vsベガルタ仙台ジュニアユース(東北2・宮城/金) 2023年12月17日(日)13時30分 コーエィ前橋フットボールセンターAピッチ 晴 11.4℃ 18% 風:強 芝:全面良芝 主審:福島秀人 副審:小田昂佑、松本晃英 4審:新井恵子 100人(いや、第一試合の方が入っていたと思うが。。。)
S熊本 1−1(0−0)PK5−4 V仙台
試合終了
続きを読む