KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:食事

3
ブログネタ
あなたのオススメの「春の味覚」は? に参加中!
 スーパーの入口近くにいちごが並ぶなど、本格的な「春の味覚」シーズンを迎えています。

いちごは全国的に人気ナンバーワンだとか。
(参考) 「春の味覚」として、食べたいものナンバーワンは?(DietClub)

この春、あなたのオススメの「春の味覚」は何ですか?

 リンク先を見ると・・・


 リクルートライフスタイルの「ホットペッパーグルメリサーチセンター」は、3圏域(首都圏・関西圏・東海圏)の20歳から69歳の男女を対象に、2月28日から3月6日の間、インターネットを使って、「春の味覚」についてのアンケート調査を行った。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
あなたが「この部分だけ食べたい」と思う食品は? に参加中!
あなたが「この部分だけ食べたい」と思う食品は? - livedoor Blog 共通テーマ

 またけったいな(褒め言葉)お題を・・・続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
夏の食べ物のおすすめは? に参加中!
夏の食べ物のおすすめは? - livedoor Blog ブログネタ

 いろいろあるけど・・・
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
お昼のお弁当・お昼に立ち寄ったお店 に参加中!
仙台市内76店のランチが500円に−「ランチパスポート」第2弾、エリア拡大(仙台経済新聞)
 仙台の出版社「プレスアート」(仙台市若林区土樋)が2月14日、「ランチパスポート仙台」第2弾を発行した。
 掲載店に提示することで対象ランチがワンコイン(500円)で食べられるのが特徴の同書。2011年に高知県のタウン情報誌が企画し、全国各地で発行され話題を集めた。仙台では昨年10月に同社が第1弾を発売し、約2カ月で1万部を完売。参加店の1日平均利用客数は10〜20人、最大で100人が来店したケースもあったという。
 掲載店は76店で、うち35店が新登場。仙台駅周辺、一番町〜大町、本町〜上杉、定禅寺通〜北四番丁駅エリアのほか、新たに長町、若林、泉中央エリアを加えた。対象メニューは通常700円〜1,080円で提供されている和・洋・中・エスニックの看板メニューや人気ランチなど。「前回からの参加店でもメニューを変えている店もある。日替わりメニューも多いので、同じ店でも違った味に出合える楽しみも」と同社担当の佐藤直美さん。

 「新しい店を開拓したい、自分好みの店を見つけたいという方に利用していただきたい。外食ならではの楽しみをワンコインで気軽に感じてもらえれば」と佐藤さん。「一過性ではなく期間終了後のリピート利用へとつなげて、街の活性化の一助となれば」とも。  A5変型判104ページで、価格は980円。発行部数は1万1000部。1冊につき1人、1店あたり3回まで利用できる。有効期限は5月13日。

 というわけで、発売日に購入して、いろいろと回ってますw
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
食欲の秋!秋の味覚と言えば? に参加中!
食欲の秋!秋の味覚と言えば?- livedoor Blog 共通テーマ

 なんだろうねぇ・・・続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ