というわけで、全日本アイスホッケー選手権は、本日準々決勝。アジアリーグ勢に挑むのは、いずれも大学勢。しかし、大学もこの時期は試験で忙しく、現にインカレ優勝の東洋大学は出場辞退している。
関西大学は、関西大学リーグ優勝で出場権を獲得。インカレでは準々決勝で敗れたが、全日本では、X−United、トヨタ自動車北海道を破り準々決勝進出。この試合の勝者は、明日の準決勝でSEIBUプリンスラビッツと対戦する。
○第79回全日本アイスホッケー選手権準々決勝 関西大学(白/関西大学)vs日光アイスバックス(黒/アジアリーグ) 2009年2月13日(金)18時30分 ダイドードリンコアイスアリーナ 500人(目測)
関西大学 0−2(0−0/0−2/0−0)日光
【シュート数】(場内アナウンスによる)
関大 4 7 8=19
日光 12 14 16=42
【得点】
#1 22:37 大日向 洋平
#2 39:05 土田 英二


続きを読む
関西大学は、関西大学リーグ優勝で出場権を獲得。インカレでは準々決勝で敗れたが、全日本では、X−United、トヨタ自動車北海道を破り準々決勝進出。この試合の勝者は、明日の準決勝でSEIBUプリンスラビッツと対戦する。
○第79回全日本アイスホッケー選手権準々決勝 関西大学(白/関西大学)vs日光アイスバックス(黒/アジアリーグ) 2009年2月13日(金)18時30分 ダイドードリンコアイスアリーナ 500人(目測)
関西大学 0−2(0−0/0−2/0−0)日光
【シュート数】(場内アナウンスによる)
関大 4 7 8=19
日光 12 14 16=42
【得点】
#1 22:37 大日向 洋平
#2 39:05 土田 英二