KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:野球場巡り

3
ブログネタ
高校野球 に参加中!
 というわけで、今日も東京都高校野球。

 今日は、東村山→国分寺→西国分寺→北府中下車、徒歩10分で、府中市民球場。

 第一試合が、都小川4−1都淵江。着いたのが6回終わるところだったが、両校とも応援がなくて、静かな展開。しかし、同じ4安打でも、淵江が6失策では、ねぇ。。。

 で、見ようとした第二試合。両高の控え部員がたくさん。桐朋(とうほう)なんて、学ラン着た1年生だけで30人以上いたよ。。。
(というか、第三試合の、あれはどっちだったか忘れたけど、チアもいたんだよな。。。)

 府中市民球場は、両翼95,センター120。ネット裏は個席、屋根付き。

 桐朋高は、1回戦で順天高に3−2で勝利。
 東京高は、1回戦で成立学園に2−0で勝利。


◎令和6年度春季東京都高等学校野球大会2回戦 東京高vs桐朋高 2024年4月4日(木)11時40分 府中市民球場 晴 球審:西本 300人(目測) 1時間30分くらい

桐朋高 000 000 000=0 H3 E3
東京高 000 002 00X=2 H8 E2
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1
ブログネタ
高校野球 に参加中!
 今日は、ふと思い立って、野球場巡りを進めることに。
 ちょうど、東京都高校春季大会をやっている。

 で、一日2試合やっていて、第二試合開始を目指して、東村山からバスで立川へ。バスに乗ってる間に、雨が降ってきて。モノレールに乗り換え、「柴崎体育館」へ。そこから歩いて15分弱。

・・・っていってる間に。。。


◎令和6(2024)年度 春季東京都高等学校野球大会 1回戦 都立武蔵村山高vs都立文京高 2024年4月3日(水)12時30分 市営立川球場(コトブキヤスタジアム)

・・・雨のため中止orz
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
NPB 埼玉西武ライオンズ に参加中!
 西武第二球場、改めCAR3219(カーミニーク)フィールドに行っておきたくてな。
 というか、西武第二球場に来るのは、2004年かな?江尻がイースタンで投げていたとき。というか、改めて野球場観戦記録を見直したら、西武第二球場がカウントされていなかった。最初に観たのは、2002.6.8 西武9−7日本ハム。

240402133105488240402142455834240402124531757 というわけで、ダブルヘッダー敢行。


◎プロ野球イースタンリーグ公式戦 埼玉西武ライオンズvs東京ヤクルトスワローズ 1回戦 2024年4月2日(火)13時 西武第二球場(CAR3219フィールド) 晴 球審:権丈光輝(64,育成)184人

埼玉 000 000 121=4 H8 E0
東京 000 000 100=1 H6 E3
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
高校野球 に参加中!
 今日は朝にバスで帰省し、病院2軒と、その合間にぱとろーるの予定だった。

 と思ったら、こんな情報が。

能登半島の高校球児を招待 仙台育英高校と交流(NHK)

 あれ、試合は今日(3/28)やん。しかも会場は仙台育英G!
 一度「試合」を見て見たかった会場だが、堂々と見れる!
(ちなみに、サッカーのプリンスリーグ東北は、4/6(土)にここ(育英G)で、育英−V仙台で開幕する)


 で、試合は両校ユニフォーム着用、背番号なし。しかし場内アナウンス(ウグイス嬢)あり!審判も宮城県高野連。

 仙台育英高校真勝園グラウンド。両翼100,センター120。両ベンチ上に、仮設のスタンド(客席)がある。野球場 130球場目。

 で、今回招かれたのは、石川県立輪島高(輪島市)と、飯田高(珠洲市=すずし)。
 輪島高は秋の石川県大会ベスト8,飯田高はベスト16。
 まぁ、仙台育英も、秋の宮城県大会ベスト8という点では同じなんだが。

240328092735695240328093106781240328094235221 輪島高は、選抜大会の日本航空石川の友情応援をしてからの来場。
 飯田高は、前橋育英と合同練習をしていたりする。

○能登招待試合 仙台育英学園高vs輪島高 2024年3月28日(木)9時47分 仙台育英学園高校真勝園グラウンド 晴 30名(目測)

輪島 000 000 000=0
育英 001 340 25X=15
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
BCリーグ に参加中!
 でもって、ようやっと先週金曜日の話に戻る。

 BCリーグは、チャンピオンシップが9/14に開幕。

・第一戦 9/15 松本 374人 6時間25分
埼玉 000 000 010 200 108=12 H16 E1
信濃 000 000 100 200 104= 8 H16 E0

・第二戦 9/16 中野 423人 4時間21分
埼玉 111 000 001=4 H13 E1
信濃 110 000 16X=9 H13 E2

 で、第三戦。JR上尾駅からバス、UDトラックス上尾スタジアム。野球場127球場目。
*UDトラックス株式会社は、日本の自動車製造会社である。埼玉県上尾市に本社を置く。いすゞ自動車の完全子会社。トラックを専門

◎ルートインBCリーグチャンピオンシップ第三戦 埼玉武蔵ヒートベアーズvs信濃グランセローズ 2023年9月22日(金)17時 上尾市民球場(UDトラックス上尾スタジアム) (1勝1敗1分) 曇のち雨 242人 球審:杉本 2時間33分

信濃 002 000 00=2 H6 E0
埼玉 020 000 0X=2 H5 E0
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ