2023年01月26日 2023年・NPBイースタンリーグ詳細日程発表 ブログネタ:東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中! NPBは本日(1/26)、2023年ファーム公式戦の試合日程を発表した。 イーグルスの一軍についてはこちらに書いたが、定点観測している二軍戦の日程は。。。 リーグ開幕は3/18(土)だが、イーグルスは毎年恒例、最初は試合がなく、3/22(水)北海道@鎌ヶ谷で開幕。 ホーム開幕は、3/31(金)東京@泉。 続きを読む タグ :野球プロ野球東北楽天ゴールデンイーグルスイースタンリーグファーム野球観戦
2022年12月22日 私撰・東北楽天ゴールデンイーグルス、2022年十大ニュース ブログネタ:東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中! というわけで、今日は毎年恒例、イーグルスの十大ニュースを。 2012年はこちら。2013年はこちら。2014年はこちら。2015年はこちら。2016年はこちら。2017年はこちら。2018年はこちら。2019年はこちら。2020年はこちら。2021年はこちら。続きを読む タグ :野球プロ野球東北楽天ゴールデンイーグルスパシフィックリーグ十大ニュース
2022年12月08日 2022年・野球観戦記録まとめ ブログネタ:野球ネタ に参加中! 書かないといけないことは、年末に向けていろいろあるけど、どうしてもどこからどうやっていけばいいのか悩ましいところではあるw とりあえづ、2022年のまとめシリーズを始めていこうか。 今日は野球編。 ちなみに、2007年まとめはこちら。上半期まとめはこちら。2008年まとめはこちら。2009年上半期まとめはこちら。全部まとめはこちら。2010年上半期まとめはこちら。年間まとめはこちら。2011年上半期まとめはこちら。年間まとめはこちら。2012年上半期まとめはこちら。2012年年間まとめはこちら。2013年上半期まとめはこちら。2013年年間まとめはこちら。2014年上半期まとめはこちら。2014年まとめはこちら。2015年上半期まとめはこちら。2015年まとめはこちら。2016年上半期まとめはこちら。2016年まとめはこちら。2017年上半期まとめはこちら。2017年まとめはこちら。2018年上半期まとめはこちら。2018年まとめはこちら。2019年上半期まとめはこちら。2019年まとめはこちら。2020年上半期まとめはこちら。2020年まとめはこちら。2021年上半期まとめはこちら。2021年まとめはこちら。2022年上半期まとめはこちら。 続きを読む タグ :野球野球観戦
2022年11月26日 NPB、2023年日程発表 ブログネタ:東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中! 今日は、電気設備点検があったため出社だったんだが(電気が停まるので、その前にサーバを落とし、電気が復活したらサーバを起動する)。 W杯を中心として、世間がサッカーサッカーしている世の中。 そんな中、11月24日に、2023年のパシフィックリーグ日程が発表された。 イーグルスの日程を見ると。。。(全日程はこちら) 開幕は、3月30日(木)。一部で噂のあった、エスコンフィールド北海道のこけら落とし、アウェイファイターズ戦。 ホーム開幕は、4月4日(火)、ライオンズ戦。 イーグルス主催の地方開催は、5/16(火)新装なったきたぎんボールパーク(盛岡南公園野球場。「きたぎん」=北日本銀行)、5/17(水)きらやかスタジアム(山形市)でホークス戦。あと、3年ぶりに東京ドームでの主催試合が復活する(7/4(火)BS戦)。 ビジターは、4/25(火)北九州、5/23・24(火水)神戸、そして6/26(月)鷹の祭典in東京ドーム!続きを読む タグ :野球プロ野球パシフィックリーグ東北楽天ゴールデンイーグルス
2022年11月05日 喜多方 5延3 南東北@さつき ブログネタ:野球ネタ に参加中! 今日は今日で、にしごう祭りに顔を出してから、泉崎村へ。 福島県の中学硬式野球クラブチーム(ヤングリーグとかリトルシニア)の集まった大会をやっている。そんでもって、未見の泉崎村さつき球場を潰せるwということで、行って観た。 というか、この年代の試合を見ること自体が初めて。 ◎中テレ・民友杯第11回福島県中学硬式野球大会準々決勝 喜多方ボーイズvs南東北ヤングベースボールクラブ 2022年11月5日(土)11時2分 泉崎村さつき球場 晴 100人(目測) 喜多方 010 010 0 3=5 南東北 000 000 2 1=3 続きを読む タグ :野球中学野球喜多方ボーイズ南東北ヤングベースボールクラブ野球観戦野球場巡り