KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:近江高

2
ブログネタ
高校サッカー@冬の選手権 に参加中!
 三連休のラストは、高校サッカーの決勝か、WEリーグのクラシコ(ベレーザvsINAC@西が丘)かと迷って、しかし去年のうちにチケット買っていたので、国立へ。

240108133539080240108140840343240108143032167 いやー、3Fまでぎっしり入ってるよ!と思ったが、6万いかない。。。


○第102回全国高校サッカー選手権決勝【47】青森山田高等学校(青森・プレミア東/緑)vs近江高等学校(滋賀・プリンス関西1部/青) 2024年1月8日(祝)14時5分 国立競技場 晴 芝:全面良芝 風:弱 9.5℃ 29% 主審:川俣秀 副審:淺田武士、藤澤達也 4審:安藤康平 55019人

青森山田 3−1(1−0) 近江
試合終了
(青森山田は2大会ぶり4度目の優勝)
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
高校サッカー@冬の選手権 に参加中!
 でもって、11時過ぎに試合(東北と古学の3回戦)が終わって、とりあえづ準々決勝まで時間を潰そうと、隣の国立競技場に行ったら・・・高校サッカー準決勝、日本サッカー後援会の会員向け配布(先着200人)が、AM10時6分時点で終了していたらしい。。。さらに、国立では当日券は販売しておらず、コンビニで買うしかないとなwww
(いや、国立での高校サッカーって、当日券買うのにえらい長蛇の列になった記憶しかないからなぁ。。。)

240106120619845 仕方ないんで、まずは(行こう行こうと思いつつ行けてなかった)ホープ軒を攻める。






240106123600973 さらに、とりあえづドトールで時間を潰していると、アントンさんこと、ベガルタ・マイナビ仙台のオフィシャルカメラマンを務めるまっちゃんがやってきて。で、チケット取ろうと思ったけど、(試合開始後だったからか)ローチケもセブン(ぴあ)でもチケット取れなかった話をして、つい思い立って、チケットJFAで準決勝のチケット取ろうと思ったら、・・・あら、取れたよwww

240106135759235240106140730145 というわけで、国立へ。着いたのが第一試合(青森山田vs市立船橋)のPK戦が始まるところで、両方のGKが弾いて青森山田1−1PK4−2市立船橋。

 観戦した記録は、第二試合につけておくことにする。ここで、2024年の蹴球初め、となったのだった。

○第102回全国高校サッカー選手権準決勝【46】近江高等学校(滋賀・プリンス関西1部/黄)vs堀越高等学校(東京A・東京1部/青) 2024年1月6日(土)14時25分 国立競技場 晴 芝:全面良芝 15.2℃ 41% 主審:大橋侑祐 副審:田代雄大、清水拓 4審:田邊裕樹 32637人

近江 3−1(3−0) 堀越
試合終了続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ