KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:猿田興業

3
ブログネタ
地域リーグ・社会人リーグ に参加中!
 先に書くと、今日は蹴球一日3試合。たぶん、俺が蹴球で一日3試合、というのは初めて、だと思う。
(冬の東京では、東京カップ予選、一日4試合=8耐、なんという文化もあるらしいが、俺はそこまでする気はないよw)

 で、今日から全日本社会人サッカー選手権(全社)東北予選が開幕する。
 参加16チーム(東北一部10チーム+各県代表6チーム)のトーナメントで、代表枠「2」を争う。

 各チームの状況を把握するために、現時点の東北一部リーグの順位を。

1 弘前  36 +63 6 La仙台大 18  +1
2 女川  33 +35 7 G岩手  14  −9
3 七ヶ浜 18  +3 8 盛岡Z  11 −36
4 富士  18  −1 9 日鉄釜石 10 −21
5 一目  16 +18 10奥州U   1 −53

 というわけで、まずは第一試合。
 富士クラブ2003は、富士大学の学生のチーム(二軍相当)。俺は初見。
 対するは、猿田興業。現在東北二部北4位。19,20年に天皇杯で見た。


◎第59回全国社会人サッカー選手権東北予選1回戦 試合No.1 富士クラブ2003(岩手・紫)vs猿田興業(秋田・灰) 2023年8月27日(日)10時 石巻フットボール場 曇 20人(目測)*40分ハーフ+PK戦

富士 1−1(0−0)PK5−4 猿田
試合終了続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
サッカー天皇杯 に参加中!
 というわけで、天皇杯1回戦・私はどこ?’20

 俺の正解は、仙台スタジアムでした。

 西が丘の試合(16時開始。NHKBS1)。0−3、残り10分から武蔵野が3点取って追いついて延長突入したところで家を出る(バイクのカギがどこかに行ったんで車で行ったわけで)。

 着いたら、来場者情報の書き込みをしないと中に入れないようになっていた。こういう(導線で強制的にやらせる)風にしないと誰も登録しないだろう。

 しかし、メインスタンドのみの開放だったんだが、(ベガルタのように)一列開けることはせず、一席ずつ開けての開放だった。これなら3400人超えて入れられるのでは。

◎第100回天皇杯JFA全日本サッカー選手権1回戦 【1】ソニー仙台FC(宮城・JFL)vs猿田興業(秋田・東北1部) 2020年9月16日(水)19時 仙台スタジアム 曇 23.5℃ 79% 芝:全面良芝 主審:佐藤誠和 副審:宇田川恭弘、中村一貴 4審:杉野杏紗 203人
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
サッカー天皇杯 に参加中!
 今日は6時前に起きて、男鹿線を攻め、アトリオンで献血(308回目。ちなみに23都道府県目、68ヶ所目)して、14時開始の八橋球技場(あきぎんスタジアム)へ。スタジアム175ヶ所目。

 天皇杯秋田県予選決勝。J3のブラウブリッツ秋田に、猿田興業(東北社会人二部北)が挑む。ちなみに猿田興業が勝てば、社長のポケットマネーで金一封が出るそうだ。
DSC_0885DSC_0886_HORIZONDSC_0890_HORIZONDSC_0888
 で、Eテレ(秋田ローカル)で中継があるというので(審判団の名前確認したかったので)、久々にスマホでワンセグをつけたら・・・あれ?落語?!なんじゃそら・・・と思ったら、フルセグではやっていたらしい。。。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ