- ブログネタ:
- ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
この両チームの対戦成績。
<東京電力マリーゼ>*08年以前のデータもあるけど割愛w
09.5.5 三ッ沢 ◎1−0*ホーム
09.6.28 なか ◎2−1
09.10.10 郡山西部△2−2
09.12.28 西が丘 ×1−2*全日本準決勝
10.6.27 なか ×1−3
10.8.14 西が丘 ×0−1*リーグ杯準決勝
10.10.11 郡山西部×1−2
<ベガルタ仙台レディース>
13.5.18 八橋陸 ×0−5
13.11.3 仙台 ×1−2
14.4.12 八橋陸 ×0−2
14.6.28 仙台 ×0−1
14.12.27 西が丘 ×0−2*皇后杯準決勝
15.5.2 あづま △0−0
15.9.6 西が丘 ×2−5
15.10.10 多摩陸 ×0−2*エキサイティング
16.5.8 江戸川 ×0−2
16.10.8 仙台 ×0−1
<マイナビベガルタ仙台レディース>
17.5.3 仙台 ×0−3
17.9.3 なか ×1−3
18.5.26 味スタ西×0−2
18.10.13 仙台 ×0−3
18.12.22 仙台 ×0−6*皇后杯準々決勝
19.5.12 なか ×0−3
19.11.2 仙台 ×0−4
20.6.7 仙台 中止 *リーグ杯
20.7.26 松島F ×0−2
20.8.30 西が丘 ×1−4
ベガルタ女子部になってから、勝利がない。。。
マリーゼ時代に遡っても、09年まで遡ることになる。。。
ついでに書くと、皇后杯(全日本選手権)は、3位が最高。
ここまでの対戦成績。相性の悪さ。ラストゲーム。
で、思い出したのが。。続きを読む