KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:横河電オ

3
ブログネタ
【JFL】 に参加中!
070602107060220706023

 会社の研修は午前で終了。夜はフェンシングの練習に行く(つもり)なので、午後どうしようか。流石に早慶戦は人大杉でパス。で、行けそうなところを考えた結果、四年ぶりに武蔵野へ。茅場町から三鷹は東西線一本。

〇第九回日本フットボールリーグ第14節初日 横河武蔵野FCvsHondaFC 2007年6月2日(土)14時 武蔵野陸上競技場 晴 主審:木村博之 副審:地主尚和、鶴岡将樹 四審:加藤寛之 795人

横河武蔵野 1−0(0−0) Honda 

【得点】横:72オウンゴール(桶田)

【横河武蔵野】GK21大石和夫 DF4西口広海、2小山大樹、7太田康介、22石川清司 MF19野木健司、24原島喬(→59分MF10本多剛)、17中島健太、8池上寿久 FW9村山浩史(Cap.)、18大多和卓(→83分MF6ユン星二)SUB;GK26金子芳裕、DF5立花由貴、32瀬田達弘、MF23浅川智、FW15長沼圭一 監督:依田博樹

【Honda】GK12中村元 DF13堀切良輔(→74分DF20河住一仁)、4安部裕之、3石井雅之(Cap.)、14桶田龍 MF5川島啓吾、19柴田潤一郎、16土屋貴啓、7増田勝文 FW24鵜飼宏長(→50分FW9新田純也)、11鈴木弘大 SUB:GK21清水谷侑樹、MF8西望実、10関雅至、15吉村和紘、FW23川島大樹 監督:石橋眞和


 というか、四年前に武蔵野来たときも、確かこのカードだったような気がする。このときは武蔵野0−5Honda。

 横河サポ。なんか、最近真面目に応援する割合が増えた気がする。一方の本田サポ。なんか、音程が。。。
 試合は、守備戦というか、貧打戦というか。
 ま、風は強いけど、絶好のサッカー日和だったよ。

07060240706025続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1
ブログネタ
【JFL】 に参加中!
eaea1b65.JPG477f8bcd.JPG てなわけで、(会社の引越が一週間延びたので)瓢箪から駒のソニ仙。
 って、一時開始と思って焦って来たら、開始二時かい。けど、絶好のサッカー日和。風は強いけど。

〇第9回日本フットボールリーグ第7節初日 横河武蔵野FCvsソニー仙台FC 2007年4月21日(土)14時 国立西が丘サッカー場 曇 風:強 主審:五十嵐泰之 副審:金田英司、伊藤圭倫 四審:鶴岡泰樹 317人

横河 5−0(2−0) S仙台

【得点】横:14小山、29,73村山、60原島、80太田

【横河武蔵野】GK21大石和夫(→74分GK26金子芳裕) DF22石川清司、32瀬田達弘、7太田康介、2小山大樹 MF10本多剛(→83分23浅川智)、8池上寿之、24原島喬、6尹星二、19野木健司(→78分MF13常盤亮介) FW9村山浩史(Cap.) SUB:DF5立花由貴、MF30桜井直哉、FW15長沼圭一、25宇治拓郎 監督:依田博樹

【S仙台】GK1内田謙一郎 DF2橋本尚樹、4山本僚、17藤倉寛(Cap.)、13飯川裕太 MF5亀ヶ渕幹(→HTFW11石原慎也)、20西洋祐、6桐田英樹(→72分MF24大谷哲也)、14千葉真也 FW23金子央朋(→HTMF10高野和隆)、9村田純平 SUB:GK21金子進、MF7平間智和 監督:佐藤英二

【警告】横:89瀬田 S:12金子、66高野

 だめだこりゃ。
 ・・・いや、立ち上がりは風上に立ったS仙台がペースを握ってはいたんだけどねぇ・・・。チャンスらしいチャンスもほとんど作れないままの惨敗。今年入団した西洋祐も、殆ど見せ場すら作れず。だめだこりゃ。

 一方の横河は、現時点での暫定首位に。

2c8a1b4f.JPG続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ