KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:桐花賞

1
ブログネタ
地方競馬 に参加中!
岩手競馬、当面休止へ 今季5頭目、禁止薬物検出
 岩手競馬に出走した競走馬から、新たに禁止薬物が検出されたことが25日、関係者の話で分かった。検出は今季5頭目で、県競馬組合は26日にも当面の競馬開催の休止を発表する方向だ。大型レースが組まれている年末に今季3度目の休止判断となれば、経営へのさらなる打撃は避けられず、再開に向けた対策もこれまで以上に厳しい対応が迫られる。
 関係者の話を総合すると、これまで検出された4頭は水沢厩舎(きゅうしゃ)の所属馬だったが、今回は初めて盛岡の厩舎所属。再発防止策を講じてレースを再開した11月24日以降の出走馬らしい。
 組合は11月の再開に当たり、監視カメラの設置・稼働や施設内の管理業務全般を統括する職員の増員、警備員の24時間配置などを実施。出走前検査も行うとし、陽性馬が出た場合でも除外してレースを開催する方針を示した。
 ただ、検査対象は「水沢に原因がある可能性が高い」として、水沢の厩舎所属馬に限定。これに対し「盛岡所属馬は検査がなくて大丈夫なのか」など懸念の声も上がっていた。(岩手日報)

岩手競馬における禁止薬物陽性馬(4頭目)の発生について
 12月24日(月)、(公財)競走馬理化学研究所(栃木県宇都宮市)から、17日(月)に水沢競馬に出走した競走馬から禁止薬物陽性馬が発生したとの報告を受けました。
 3頭目の陽性馬の発生を受け、11月10日(土)から19日(月)までの6日間の開催取止め後、公正な競馬を確保する体制を整え、11月24日(土)から競馬を再開しておりましたが、今回、新たに盛岡競馬場在厩馬から陽性馬が発生したことの重大性に鑑み、12月30日(日)から1月7日(月)までの競馬の開催を取止めることといたしました。
 ファンの皆様、競馬関係者並びに県民の皆様に、多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことにつきまして、重ねて深くお詫び申し上げます。
 岩手県競馬組合といたしましては、今回、盛岡競馬場在厩馬から陽性馬が発生したことにより、一連の陽性馬の発生の原因が故意的なものである可能性が高まったと考えられることから、原因究明に向け捜査当局に全面的に協力するとともに、公正な競馬を提供できるよう、厩舎関係者と一丸となって全力で取り組みます。(岩手競馬)


・・・なんか、ぶっちゃけ「狙われてる」としか思えないんだが。。。
 こうやって、薬物投与をして、競馬を中止・廃止に追い込もうとする勢力の。

 というわけで、
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
地方競馬 に参加中!
第一戦 − 600
第二戦 −1000
第三戦 − 700

 第四戦はまだ結果出てないけど、出馬表が確定した時点で書くので、これが第五戦になる。

◎2017年12月31日(日)水沢 第9競走 ダート 2000m(右)15:15発走
農林水産大臣賞典第43回 桐花賞(ルーラーシップ賞)オープン M1続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
地方競馬 に参加中!
 というわけで、今年はもう一発追撃戦いってみよー。
 てか、来年からこの2つ(女子賞金王とこれ)含めて7番勝負にしようかな。。。

 水沢競馬のグランプリレース、桐花賞(M1)。
161231toka
 今年で42回目の開催を迎える重賞競走で距離は2,000m、競走名の「桐花」は岩手県の「県の花」として親しまれており、また出走馬をファン投票で選出することから「岩手競馬版・有馬記念」とも言われます。ファン投票では3年連続でナムラタイタンが1位に選出されました。
 そのナムラタイタンは昨年の桐花賞覇者で今年もシアンモア記念など重賞2勝を挙げ10歳となっても衰え知らずの実績馬。対するファン投票3位のコミュニティは2014年の桐花賞覇者で昨年は2着と返り咲きを目指します。他にも今年のすずらん賞馬ライズライン、JRA在籍時に4勝の実績を持つアントニオピサ、JRAから転厩後初戦を迎えるナリタスーパーワンなど岩手を代表する計9頭が出走いたします。(主催者より)

 順位はファン投票順位。専門誌予想
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ