怒涛?の3連休もしまい。
とりあえづ、一日一記事にするということで、今日の午前中の試合から。
今日は、朝7時半に東村山を出て、高田馬場→新宿→横浜、そしてそこからバスで20分揺られて保土ヶ谷へ。
木曜の記事で書いた、保土ヶ谷球場。
夏の高校野球、全国制覇を果たした慶應義塾高校が、秋季神奈川県大会準々決勝で、桐光(とうこう)学園を迎え撃つ。桐光といえば、松井裕樹。
すっかり秋風に。。。
〇令和5年秋季関東地区高校野球神奈川大会準々決勝 慶応義塾高等学校vs桐光学園高等学校 2023年9月24日(日)9時59分 サーティフォー保土ヶ谷球場 晴 球審:飯田 5000人(目測) 2時間32分
桐光 000 000 301=4 H9 E2
慶應 000 000 000=0 H3 E0続きを読む
とりあえづ、一日一記事にするということで、今日の午前中の試合から。
今日は、朝7時半に東村山を出て、高田馬場→新宿→横浜、そしてそこからバスで20分揺られて保土ヶ谷へ。
木曜の記事で書いた、保土ヶ谷球場。
夏の高校野球、全国制覇を果たした慶應義塾高校が、秋季神奈川県大会準々決勝で、桐光(とうこう)学園を迎え撃つ。桐光といえば、松井裕樹。
すっかり秋風に。。。
〇令和5年秋季関東地区高校野球神奈川大会準々決勝 慶応義塾高等学校vs桐光学園高等学校 2023年9月24日(日)9時59分 サーティフォー保土ヶ谷球場 晴 球審:飯田 5000人(目測) 2時間32分
桐光 000 000 301=4 H9 E2
慶應 000 000 000=0 H3 E0続きを読む