KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:東北大学

1
ブログネタ
大学野球 に参加中!
 10連休も残り2日。

 いくつか選択肢はあったが、その結果として、3年ぶりに仙台六大学野球に行くことに。仙台六大学野球といえば、会場は東北福祉大球場。強風に舞う砂埃がトレードマークだったが、このほど、全面人工芝のグラウンドに生まれ変わった。去年のシーズン終了から約半年間でのこの工事、少しは見習え利府町(人工芝にするために一年間クローズしていた)。

◎仙台六大学野球春季リーグ戦第四節第三日第二試合 仙台大学vs東北大学2回戦(仙台大2勝) 2019年5月5日(祝)13時22分 東北福祉大学野球場 晴 球審:柳田 300人(目測) 公式記録

東北大 400 000 4=8 H6 E2
仙台大 150 700 2=15 H17 E0
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
大学野球 に参加中!
 昨日の結果(このあとの記事で書く予定)でぶちきれて、というかいろいろといらいらして、今日は急遽仕事休みにした。
 かといって、普通に(仕事いく時間で)家を出たので、AMの時間をどう潰そうかと思って仙台六大学野球へ。

 仙六も3年ぶり、か・・・。

○仙台六大学野球リーグ戦 宮城教育大学vs東北大学 2回戦 2016年5月8日(日)10時30分 東北福祉大学野球場 晴 球審:林

宮教大 000 000 100=1
東北大 100 100 10X=3

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1
ブログネタ
大学野球 に参加中!
 で、第一試合が14時10分だかに終わって、シートノックなしで第二試合開始が14時36分。これ書いてるのが9/23なんだが、・・・あれ?写真が残ってないや。。。
 なお、俺は3回途中で移動のため撤収。試合終わったのが17時半とか?

 9/14に行われた1回戦では、東北大が6−1で勝利している。
 東北大の先発は、9/14に学院大を9回4安打1失点に抑えた時光、学院大は春季リーグでベストナイン投手部門に選ばれた大山(4勝0敗、防御率0.25)。
 時光は右アンダースロー?サイドスロー?・・・アンダーという割には腕の下げ方が小さいが・・・

 しかし、プログラム見ると、東北大も部員増えたね・・・主力の4年生がまだ(プログラム上)残っているとはいえ、写真に載らない選手が出るとは・・・って思ってメンバー打っていて気づいた、結構4年生残ってるんだね・・・

 東北大−東北学院大2回戦(1勝1敗)9/17(火)東北福祉大球場 150人(目測)
東北大 011 010 000=3 H7
学院大 000 030 21×=6 H10
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
ベガルタ仙台 に参加中!
 今日は遅番で、仕事の前に、片平の東北大学本部へ。

 東北大学萩友会(しゅうゆうかい)で、ベガルタのリーグ戦のチケットを、1割引であっせんする、という話(詳細こちら)が出たのは昨年の11月。これはおいしいと思って、さっそく千円払って会員にはなったものの、その直後に、「ベガルタのFC会員先行抽選申し込みで1割引」という話が出て、ぶっちゃけ意味ねーじゃん、とw

 ところが、浦和戦のチケット先行申し込みを忘れてたのに気付き、さらに一般発売の日は歌津に移動中、だもんで、今回の会員限定サービスが活きてくることに(郵便振込手数料がかかるが、まぁ仕方ない)。

 というわけで、久々に?東北大学北門に行ってみたら・・・
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1
ブログネタ
アメリカンフットボール に参加中!
 アメフトは唯一?!うちの大学が全国に通じるボウルスポーツ、だと思う。
 とはいえ、うちの大学の試合を最後に見たのは、95年秋の地区対抗王座決定戦@東京ドーム(関東大学選手権の前座、東北大35−7九州大。出張のついでにw)なぜか、全国大会絡みの試合は何度か見ていたが、東北リーグを見るのは初めてだったりする。
 最後にアメフトを見たのは、09年のXリーグ@川崎。

 で、家の仕事とか昼食とかどたばたしていて、着いたのが2Q終了間際。

○第36回東北学生アメリカンフットボールリーグ戦一部最終日 東北大学ホーネッツ(緑)vs仙台大学シルバーファルコンズ(白) 2011年10月29日(土)12時 仙台スタジアム 晴 300人(目測)

東北大 10=10 0 0 0
仙台大 44=7 10 7 20
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ