KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:東北フリーブレイズ

2
ブログネタ
アイスホッケー に参加中!
 昨日の書いた記事。最後に動画を付けていたが、その動画が非公開になった。
 なんでかって?

 全日本アイスホッケー選手権で準優勝した東北フリーブレイズを運営する東北アイスホッケークラブ(中村考昭社長)は8日、試合後に一部選手がメダルをゴミ箱に捨てるなど不適切な行為をしたとして、準優勝を返上すると発表した。
 チームの本拠は、青森県八戸市と福島県郡山市。7日、横浜市の新横浜スケートセンターであった同選手権決勝で、栃木日光アイスバックスに延長戦の末、2−3で敗れた。決勝ゴールの判定を巡り、協議が長引いたという。同クラブによると、判定に不満を持った4、5人の選手が決勝後の表彰式で、相手選手と握手しなかったり、防具を着けないで並んだりした。
 また、表彰式直後、GK橋本三千雄(37)とFW河合卓真(26)の2選手が授与された銀メダルをリンク外のゴミ箱に投げ捨てた。一連の行為は観客から見えるところで行われ、選手がメダルを捨てる様子は動画共有サイトに一時投稿されていたという。
 同クラブは「勝ち負けを試合終了後にまで持ち越すことは大変恥ずべき行為」として準優勝を返上するほか、2選手を公式戦(アジアリーグ)1試合出場停止、中村社長を10%の減俸(3カ月)にするとした。(朝日)
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
ブログネタ
アイスホッケー に参加中!
 7日、アイスホッケーの日本一を決める第82回全日本選手権の決勝が横浜市で行われ、日光アイスバックスが東北フリーブレイズに3対2で勝って、市民クラブとなって以来初めての優勝を果たしました。
 日光アイスバックスは、平成11年に当時の日本リーグで廃部となった古河電工を引き継ぐ形で市民クラブとして発足し、今のチームとしては初めて決勝に進みました。日光アイスバックスは第1ピリオドに今野充彬選手のゴールで先制しましたが、その後、相手に2つのゴールを決められて逆転されました。
しかし、第3ピリオドの試合終了間際に上野拓紀選手のゴールで追いつき、さらに延長で佐藤大翔選手が決勝のゴールを決めて、日光アイスバックスが3対2で逆転勝ちしました。
 日光アイスバックスは今のチームとしては初めて、前身の古河電工時代から数えると、昭和37年以来52年ぶり5度目の優勝となりました。また3位決定戦は、王子イーグルスが日本製紙にゲームウイニングショットの末、3対2で勝ちました。(NHK)


◎第82回全日本アイスホッケー選手権決勝 栃木日光アイスバックスvs東北フリーブレイズ 2014年12月7日(日)15時30分 新横浜スケートセンター 主審:川村一彦、山内秀貴 1591人

日光 3V2(1−0/0−1/1−1/1−0) 東北続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
アイスホッケー に参加中!
 第10回を迎えたアジアリーグアイスホッケーは、ファイナル第4戦が3/30(土)に、八戸・新井田アイスアリーナに、2,040人の観衆を集めて行われ、東北フリーブレイズが王子イーグルスを1−0で破り、対戦成績を3勝1敗として、2年ぶり2度目の優勝を決めた。2年前は、東日本大震災により、ファイナルが中止となったため、安養ハルラとの同時優勝だったので、単独優勝は初めて。王子イーグルスは2年連続の優勝を逃す。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
アイスホッケー に参加中!
 今日は午後から市内で打ち合わせがあったので、試合経過はときどき携帯でチェックしていたが・・・


 アジアリーグアイスホッケー・プレーオフセミファイナル第5戦(最終戦)は3月6日、郡山市・磐梯熱海アイスアリーナにて行われ、東北フリーブレイズ(レギュラー3位)が日本製紙クレインズ(同2位)を4−1で破り、リーグ参戦2年目にして初のファイナル進出を決めた。

 クレインズは、リーグ創設の2003年以来、毎年決勝進出(プレーオフのない初年度は優勝)していたが、今年はここで敗退。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
アイスホッケー に参加中!
 アジアリーグアイスホッケーも、プレーオフのセミファイナル第四戦を迎えた。

 レギュラーリーグ2位の日本製紙クレインズと、同3位の東北フリーブレイズの対戦は、釧路での3連戦、東北先勝も、日本製紙が2,3戦と取り、王手をかけて第四戦。ここで東北フリーブレイズが「本拠地」に選んだのは、「公式には」座席が216席しかない、郡山市・磐梯熱海アイスアリーナ。通常、座席のない反対側に仮設スタンドを設けて試合をしており、過去2シーズンでのこのアリーナでの勝率は抜群なのだが、それも相手が中国・韓国勢であればの話。このアリーナに日本のチームを迎えて試合をするのは、今回が(アジアリーグでは)初めて、である。

 俺的には、久々に(というか、今年初めて)福島県に突入し、ひたすら東北本線で南下し、郡山で一服(献血)したあと、初の磐越西線で磐梯熱海まで。
 ちなみに、俺がアイスホッケーを現場で見るのは、去年(2009年)11月の新横浜集結以来。このときも東北−日本製紙(と日光−王子)だった。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ