ブログネタ
マスターズリーグ に参加中!
9bac2a68.JPGcf98474d.JPG

 今年の野球観戦は、今日で打ち止め。94試合目。
(ちなみに、去年は101試合でした)

○第5回プロ野球マスターズリーグ 試合No.10 東京ドリームスvs大阪ロマンズ2回戦 2006年12月12日(火)18時 東京ドーム 球審:田中 18,900人 公式記録

大阪 000 010 013=5
東京 100 000 010=2
【勝】村田辰美【S】小林宏【負】石毛
【東京】遠藤−斉藤−川尻−村田兆治−増本−石毛[1]
【大阪】山崎−山内−野田−村田辰美−小林宏[1]
【本】南牟礼1号(5回、川尻)
【勝利打点】本西(9回表二死満塁から走者一掃二塁打)

 19時20分に着いたら、既に6回表。ハリーの喝!タイム(三振)は既に終了。
 で、左翼席で、いろんな方々と、あーだこーだとぐだぐだだべりながらの観戦。
 しかし・・・バントくらいまともにできないのか(送りバントが正面過ぎて、二塁封殺が2回ほど)。初芝はチャンスでポップフライに、タイムリーエラーと初芝らしさ満開(爆。9回には一死一塁から、センター前安打打ってたけど)。
 そして、川尻といい、小林宏といい、イーグルス出身の選手がマスターズに出る時代なんだなぁ、と(場内アナウンスは、(たぶん)阪神/オリックスだったが)。

 いやー、実にぐだぐだな試合でした。

人気blogランキングへの投票お願いします。12/12現在55位。週間IN110 週間OUT120 月間IN610
 あ、55位で思い出した。なぜか?欽ちゃんが来ていて、マイクで無理矢理盛り上げていたとさ。(欽ちゃんに関しては両論だけど、「どうせマイクでの盛り上げ役をやるなら、もっと徹底してやってくれ」と思う。いや、今日は武州一族も来てなかったので、ペットもなかったので、余計に寒々しく感じたからというのもあるのだが)

P.S.7回裏、チアの踊る曲が・・・なんだっけ?忘れたわ。とにかく、「どう考えてもチアが踊る曲ではない」「マスターズリーグだからこういう選曲になったんだろう」という曲だった。

 なお、今後のマスターズリーグは、1/2(火)、7(日)に東京ドームにて開催。俺は行かないけど。

livedoor blog:マスターズリーグ
トラックバックピープル:マスターズリーグ
にほんブログ村:プロ野球

f2014728.JPG