KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:明治大学

3
ブログネタ
サッカー天皇杯 に参加中!
しかし延長想定とはいえ、第一試合と第二試合の間が一時間、しかも再入場不可(有料試合、千円)というのもなんだかねえ。まあ、米国土産(違)のクッキーとドーナツと、佐藤豪のゴールでお腹いっぱいだったわけだが。
 第二試合は、JFLの町田ゼルビアに対し、関東一部の明治大学。明治は三菱養和SC、早稲田大を破り進出。

 蹴球49試合目、8月5試合目。
e91d060e.jpg71d59c08.jpg
○第14回東京都サッカートーナメント(天皇杯東京都予選)準決勝 町田ゼルビア(JFL・青)vs明治大学(学生・白) 2009年8月22日(土)19時 国立西が丘サッカー場 曇 28.2℃ 主審:細尾基(はじめ) 844人 町田公式

町田 0−1(0−1) 明治大

【得点】明:35久保裕一

【町田】GK30修行 DF22森川、6中川、26深津、2津田 MF8石堂、24大前、15柳崎、16金(→72分19大江)FW13飯塚(→83分DF4雑賀)、11酒井 SUB;GK1渡辺、MF25齋藤、18李、FW20半田、17柏木

4f53c864.jpg797eb49c.jpg続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2
ブログネタ
大学サッカー に参加中!
よいよ明日!江戸川競艇再開!!今日は前検日というわけで、江戸川へ。
っていっても、やって来たのは江戸川陸上競技場。関東大学サッカーリーグ戦(1部)は、今日が前期の最終日。これで、スタンプラリー3個目ゲットし、抽選会への参加資格を得る(爆)。蹴球6月1試合目、今年31試合目。

○JR東日本カップ第83回関東大学サッカーリーグ戦1部第11節 明治大学(紫)vs専修大学(緑) 2009年6月3日(水)17時50分 江戸川陸上競技場 晴 主審:佐藤貴之 180人 公式記録

明治大 2−1(1−1) 専修大

【得点】(明治)25田中恵太、63オウンゴール (専修)36小幡純平

【メンバー表】3216530a.JPG
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
大学サッカー に参加中!
仕事のあとは、夢の島まで、関東大学サッカーを。着いたら前半終了直前、ちょうど慶應が同点に追いついた。
蹴球今年18試合目(4月3試合目)。

○JR東日本カップ 第83回関東大学サッカーリーグ戦1部第3節初日第二試合 明治大学体育会サッカー部(紫)vs慶應義塾体育会ソッカー部(黄) 2009年4月22日(水)17時50分 江東区夢の島競技場 晴 主審:飯田淳平

明治大 4−7(3−3) 慶應大

【得点】(明治)26,29久保、30山田、77日野(慶應)11,54深澤、24(FK)中町、42,60甲斐、55織茂、55中川


084b11c6.JPG90faab76.JPG続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
大学サッカー に参加中!
蹴球165会場目は、もはやゴーストタウンと化したらしい?西川口。いやいやなんのなんの、そこそこ繁盛してるじゃん(謎)。
 というわけで、東口から新オートレース通りを行くと、川口市民球場の照明が見えるので、それを目指して進むは、川口市青木町公園陸上競技場。蹴球56試合目。

68cce5ac.jpg34282a1f.jpg

○JR東日本カップ第82回関東大学サッカーリーグ戦一部第19節初日 筑波大学(青)vs明治大学(白) 2008年10月25日(土)11時30分 川口市青木町運動公園陸上競技場 雲 主審:蒲沢淳一(写真二枚目左) 580人 記録

筑波大学 1−2(1−0) 明治大学

【得点】(筑波)24木島(明治)65,76山田

ツートップを入れ換えた明治が、後半逆転勝利。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
大学サッカー に参加中!
b0324aa0.jpg5389dc02.jpg どうしようか迷った揚げ句、夢の島へ。雨だったが、夢の島なら屋根もあるし安心。

〇JR東日本カップ2007第81回関東大学サッカーリーグ戦一部第14節初日 明治大学(紫)vs中央大学(オレンジ) 2007年9月29日(土)12時 江東区夢の島競技場 雨 風:弱 芝:良芝 主審:野上正人 副審:小関広幸、中村勇紀 4審:酒井 剛 250人 公式記録

明治大 4−1(2−1) 中央大

【得点】明:1(FK)橋本、22坪内(A:橋本)、41根本(A:小林)、84林(A:根本) 中:27OG(近藤)

【明治大】GK1関 DF6藤田(→87分MF23田中)、3石井、14近藤[0/1]、12横山(→69分DF4上川)MF7坪内[1/1]、31増田、8根本[1/1]、16小林[1/0]FW10橋本[1/1](→80分FW27山本)、11林[2/1] SUB;GK30早川、MF13堤、25板倉大智、FW20杉本

【中央大】GK1山本 DF25永木、13比嘉、3益永、7斎藤 MF17前田、18村田[0/1]、10大瀧(→61分MF6柴田) FW8南木[1/1](→61分FW15石川)、9小池[1/1](→76分MF22柴橋)、11辻尾[1/1] SUB;GK30田中、DF12山形、26宮崎、MF19渡部

【警告】中:57益永(C1)

【シュート数】明治12(6/6)中央7(3/4)


 ベガルタ入り内定の明治GK関。まー無難な出来、か。あのOGは仕方ない。
 長友(3年・FC東京強化指定)が出てないが怪我?・・・と思ったら、明治の応援席でドラム叩いてた(爆)。ヒザやったらしい。

 下の左写真は、明治の先制ゴール!
0709292goal0709291 2枚目は続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ