KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:日本通運

4
ブログネタ
第77回都市対抗野球大会 に参加中!
■決勝戦は日産自動車対TDK…都市対抗(読売新聞 - 09月04日 23:02)

 野球・都市対抗第11日(4日・東京ドーム)――準決勝が行われ、昨年準優勝の日産自動車(横須賀市)がJR東日本(東京都)に快勝した。
 日産自動車は一回に3点を先制すると、その後も村上の2ランなどで加点。先発の青木は7回1失点と好投した。
 TDK(にかほ市)は日本通運(さいたま市)に逆転勝ち。TDKは七回、佐々木が逆転満塁本塁打を放ち、八回にも代打・阿部善のソロで加点。九回の日本通運の反撃をしのいだ。

▽準決勝
日産自動車(横須賀市)6−1JR東日本(東京都)

TDK (にかほ市) 001 011 410=8
日本通運(さいたま市)302 000 002=7

 ・・・概要設計のレビューを14時に始めて、案の定定時になっても終わらず。全体の半分を終わったところで、明日にしようということで、19時半。そのとき回が5回裏だったので、今からドーム行ってもあれだな、ということで、そのまま帰宅。本八幡の「なりたけ」で初めてラーメンを食べる。・・・うーん、な味。

 で、帰ると、みちのくぼちぼちスポーツの書き込みメールが来てるよ。

 。。。勝ってるよ・・・。経過

 さぁ、みちのくに優勝旗は渡るのか!?
 決勝は明日18時、相手は横須賀(日産自動車)!

(参考)2006年4月8日 JABA静岡大会
TDK 000 000 000=0 藤田、津口、田口−福田
日産  040 100 00X=5 石田、野上、高崎−南


 今日の全試合結果はMagic Workshop様に詳しく。

人気blogランキングへの投票お願いします。
livedoor blog:第77回都市対抗野球大会
にほんブログ村:都市対抗野球

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2
ブログネタ
第77回都市対抗野球大会 に参加中!
03bf8c32.JPG
0ee90810.JPG
7a251d07.JPG
 というわけで、仕事のあとにビールで乾杯。・・・って、そんな金ねーよ。


◎第77回都市対抗野球大会2回戦 2006年9月1日(金)18時 東京ドーム
 主審:南場 試合速報(MSN)

仙台市(JR東日本東北)200 000 000=2
さいたま市(日本通運) 100 001 20X=4

【仙】摂津[7]、海老沢[1/3]、相澤[2/3]−高橋[7]、西村[1]
【さ】益田[8 1/3]、岡田[1/3]、中澤[1/3]−鈴木
【本】澤村左翼ポール直撃同点弾(六回、摂津)
【勝利打点】澤村(七回、二死二三塁から二点タイムリー)

 とりあえづ、摂津と益田の投手戦は見事。
 しかし、スティックバルーンうるさすぎ。応援歌すらよく聞こえない。
 大体、JR東北で、外野席「すら」埋まらないというのは・・・。

 ちなみに、(イーグルスの試合があった)クラッチ・クラッチーナ・Mr.カラスコは当然来なかったが、ベガッ太も来なかったとさ。

 写真1枚目:最終スコア
 写真2枚目:JR東北名物「ウォー」のボード。今年は「ウォー」やるたびに、ドライアイスまで噴出している(写真左)。金あるのね・・・。
 写真3枚目:さいたまさいたまー!日本通運応援席。

 今日の全試合結果はMagic Workshop様に詳しく。

人気blogランキングへの投票お願いします。
livedoor blog:第77回都市対抗野球大会
にほんブログ村:都市対抗野球
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ