KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:新潟

3
ブログネタ
GWに撮った思い出の一枚を見せてください! に参加中!
 法事。

 父親の妹(叔母)で、亡くなったのが元日で、葬式(お経上げ)を4日に行った次第。俺と、父親と、姉と3人で、姉の車で。姉と俺とで交互に運転。

 行きは朝5時に利府を出て、磐越道経由で休憩込みで13時前に父方実家(南魚沼郡六日町)に到着。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2
ブログネタ
新潟へ行こう! に参加中!

2011年12月15日

そのほか

利府町金沢児童遊園にタッチ!(2011年12月15日 19:57:52)

キタッキング



SA・PA

東北道 国見SA(下り)にタッチ!(2011年12月15日 18:45:46)

阿賀野川SAからここまで運転して交代



そのほか

南魚沼市斎場にタッチ!(2011年12月15日 11:45:28)



2011年12月14日

郵便局

湯沢郵便局にタッチ!(2011年12月14日 14:59:52)

着いた



SA・PA

赤城高原SA 下りにタッチ!(2011年12月14日 14:00:04)


ソースかつ丼680円



SA・PA

北関東自動車道 波志江PAにタッチ!(2011年12月14日 13:13:35)

SAはまだか



そのほか

東北道 福島西ICにタッチ!(2011年12月14日 10:25:18)

下り線で降りる車が本線まで並んでるんだがなじょした?





 昨日今日で、車で新潟に行ってきた。
 父の兄(つまり叔父)が亡くなって、その通夜と告別式。

 父の実家は、新潟県南魚沼郡六日町(現・南魚沼市)。
 兄の家は湯沢町(最寄駅は越後湯沢)。

 往復親の車で、行きは利府塩釜ICから北関東道経由で(食事含め)約6時間、帰りは磐越道経由で5時間半。
 新潟に行くのは、田子倉ダムを通っていくのがお約束だったが、冬季閉鎖。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ