KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:新日本プロレス

3
ブログネタ
新日本プロレス に参加中!
 なんか、ここんとこ世間ではプロレス女子なんてのが騒がれている。
 業界的にも、プロレスが好調。特にドラゴンゲートと、新日本。

 で、新日本プロレス、毎年この時期恒例の仙台でのビックマッチを開催。
 チケットは2週間以上前に完売・・・

 てか、いい加減仙台サンプラザは(仙台としては)狭すぎw仙台市体育館はナイナーズだし、グランディ(セキスイハイムスーパーアリーナ)は福山雅治(と、宮城県フェンシングジュニア合宿)だし、ゼビオアリーナは?

 2F席7,725円で観戦。
 新日本は(単独興業では)2009年8月のG1@横浜以来(2013年のALL TOGETHERは見に来たけども)。

◎新日本プロレス THE NEW BEGINNING in SENDAI 2015年2月14日(土)18時 仙台サンプラザ 2900人(超満員札止め)

 結果は新日本の公式より。写真は撮ったけど、どうも光量があれなんで今回は掲載しません。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
プロレス に参加中!
 今年の闘会始は、東日本大震災チャリティプロレス。昨年8月に日本武道館で行われた大会の第二弾。
 岩手・宮城・福島在住者は、抽選により(2F、3F)無料招待ということで、しかも1F席は瞬殺で完売。しかし、もう少し(仙台市体育館とか、グランディとか)でかい箱借りられなかったのかね・・・元々、新日本が仙台大会用に抑えていた箱をそのままスライドして使用したというものだけども。

 で、全日本枠で抽選で当選したので行ってきたが、2F、3Fには空席がぽつり、というレベルでなく結構な空席が。
 仙台サンプラザは、そういや去年の11月にガス展で行ったような。
 格闘技だと、2007年の仙女一周年大会以来。

○東日本大震災復興支援チャリティープロレス「ALL TOGETHER 〜もう一回、ひとつになろうぜ〜」2月19日(日)16時 仙台サンプラザホール 3,500人(主催者発表・超満員)公式
DSC_0803DSC_0802
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
みなさんの『一番』を教えてください! に参加中!
 ぶっちゃけ、書きたいネタは多々あるのだが、別blogに書いたり、まだネタ的に練り切れていない(例:山口国体の話とか、今日行われたプリンスリーグ東北参入戦に青森山田の”セカンドチーム”が出場して勝利とか)ので、やっぱりピックアップテーマから。

livedoor blog共通テーマ:みなさんの『一番』を教えてください!

 一番いうたら、ハルク・ホーガンでしょうJKw
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
新日本プロレス に参加中!
 試合開始前に、新日本プロレスのトークショー。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
新日本プロレス に参加中!
 livedoorのサイトから、内外タイムスのプレゼントに応募できるのだか、IGF(9日、有明)と新日本と両方応募したら、新日本が当選。だって、月曜の横浜じゃ厳しいだろ、集客が。といいつつ、(台風の行方も気になるが)行く俺なのだが。
 水曜より一本早い東海道線で横浜へ。さらに京浜東北で関内へ。新日本自体は、2007年3月のひらつか以来だが、横浜文化体育館は。。。もしかして、21世紀初?!
dbe581ae.JPG4f433636.JPG横浜文化体育館


○新日本プロレス第19回G1クライマックス2009 『がんにならない負けない神奈川づくり』応援チャリティー 横浜市社会福祉チャリティー 5周年記念大会 2009年8月10日(月)18時30分 横浜文化体育館 3,800人 公式

 まー良くも悪くもG1。リーグ戦だから、誰が勝っても誰が負けても、ありうること。
 永田がベイスターズユニで登場するが、背中がKOMADA10だったり(ちなみに波留敏夫選手が来ていたらしい)、中西は攻め込みながらも最後に杉浦に負け、中邑は飯塚に掻き回されつつも最後はあっさりカウント3、棚橋は場内の声援を真壁に持って行かれるも、30分フルタイムドロー。
プロレス初観戦という某氏(男)にもう一枚のチケットはあげたが、楽しんで貰えたようで何より。
 終了21時20分過ぎ。b28313cd.JPGfe793183.JPG2a06ad01.JPG続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ