KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:岩手競馬

1
ブログネタ
地方競馬 に参加中!
岩手競馬、当面休止へ 今季5頭目、禁止薬物検出
 岩手競馬に出走した競走馬から、新たに禁止薬物が検出されたことが25日、関係者の話で分かった。検出は今季5頭目で、県競馬組合は26日にも当面の競馬開催の休止を発表する方向だ。大型レースが組まれている年末に今季3度目の休止判断となれば、経営へのさらなる打撃は避けられず、再開に向けた対策もこれまで以上に厳しい対応が迫られる。
 関係者の話を総合すると、これまで検出された4頭は水沢厩舎(きゅうしゃ)の所属馬だったが、今回は初めて盛岡の厩舎所属。再発防止策を講じてレースを再開した11月24日以降の出走馬らしい。
 組合は11月の再開に当たり、監視カメラの設置・稼働や施設内の管理業務全般を統括する職員の増員、警備員の24時間配置などを実施。出走前検査も行うとし、陽性馬が出た場合でも除外してレースを開催する方針を示した。
 ただ、検査対象は「水沢に原因がある可能性が高い」として、水沢の厩舎所属馬に限定。これに対し「盛岡所属馬は検査がなくて大丈夫なのか」など懸念の声も上がっていた。(岩手日報)

岩手競馬における禁止薬物陽性馬(4頭目)の発生について
 12月24日(月)、(公財)競走馬理化学研究所(栃木県宇都宮市)から、17日(月)に水沢競馬に出走した競走馬から禁止薬物陽性馬が発生したとの報告を受けました。
 3頭目の陽性馬の発生を受け、11月10日(土)から19日(月)までの6日間の開催取止め後、公正な競馬を確保する体制を整え、11月24日(土)から競馬を再開しておりましたが、今回、新たに盛岡競馬場在厩馬から陽性馬が発生したことの重大性に鑑み、12月30日(日)から1月7日(月)までの競馬の開催を取止めることといたしました。
 ファンの皆様、競馬関係者並びに県民の皆様に、多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことにつきまして、重ねて深くお詫び申し上げます。
 岩手県競馬組合といたしましては、今回、盛岡競馬場在厩馬から陽性馬が発生したことにより、一連の陽性馬の発生の原因が故意的なものである可能性が高まったと考えられることから、原因究明に向け捜査当局に全面的に協力するとともに、公正な競馬を提供できるよう、厩舎関係者と一丸となって全力で取り組みます。(岩手競馬)


・・・なんか、ぶっちゃけ「狙われてる」としか思えないんだが。。。
 こうやって、薬物投与をして、競馬を中止・廃止に追い込もうとする勢力の。

 というわけで、
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2
ブログネタ
地方競馬 に参加中!
 で、今回の花巻マルカンデパートを月曜にした理由。
 休みが月曜だったということもあるが、ここに行きたかった。

 去年の10月にも書いたが、IBCトップ40を聞いて育った俺にしてみれば、盛岡競馬場・水沢競馬場は「近くて遠い」場所だった。
 そういや、今日は往復車の中でIBCラジオ聞いてたんだが、イーグルスの試合告知スポットCMがやたら多く流れていた(一軍、二軍ともに)のと、AMの番組が菊池幸美アナだったんだが、まさか今でも「IBCヒットリサーチ」が続いていたとは!ちなみに今週の一位は「サイレントマジョリティ」(欅坂46)。

 話は戻るが、マルカンの駐車場から、雪降る中下道1時間弱かけて水沢へ。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2
ブログネタ
東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
 で、朝8時15分神戸発のスカイマークで仙台に戻り、球場寄って荷物を置いて、仕事して仕事終わって球場へ・・・(いや、回避しようかとも思ったが、土日が仕事で行けないもんでさ)

◎岩手競馬ナイター 2015年7月10日(金)18時 県営宮城球場 晴 球審:東 23242人 5時間22分
オリックス 100 110 000 010=4 H12 E0
東北楽天  110 100 000 010=4 H10 E1
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1
ブログネタ
東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
 今日は仕事休み。
 諸般の事情で、一か月以上球場に行けてなかったわけで、久々の復帰戦。

 とりあえづ、開門前に「世界のビールと肉まつり」ということで、仙台キャノンボールのメキシカンチキンだったかな?800円など。
imageimageimage



 ただ、試合前に楽しみにしていた必勝祈願のウォータースライダーは、16時になっても(雨降っていたせいか)まだ組み立てられてなかったし、東北グリーンユニばらまきの先行ユニ引き換えも、開門時間(16時半)と同じタイミングでのスタートだったんで引き換えできず。

image


 おまけに、スタメン発表の時間(通常17時半)には雨降っていたんでスタメン発表は遅れるし、結局試合自体は予定通り18時に始まったけど、始球式を務めた岩手競馬の騎手が、(せっかく岩手競馬のファンファーレが流れ、場内アナウンサーもやってきて実況を始めたと思ったら)ぱっと投げ出すし、なんじゃそら、と。

○岩手競馬ナイター プロ野球パシフィックリーグ公式戦 東北楽天ゴールデンイーグルスvs北海道日本ハムファイターズ 10回戦 2014年7月9日(水)18時 県営宮城球場 曇時々雨 球審:柿木園 16,026人

北海道 010 000 010=2 H7 E0
東 北 100 000 000=1 H4 E1続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1
ブログネタ
地方競馬 に参加中!
 春になり、ツーリングにいい季節。
 てなわけで、午後からバイクで国道4号線を北へ。
 泉から富谷、大和、大衡。やっと大崎市三本木。道の駅三本木を過ぎ、三本木大橋を超え、向かいにはYKKAP東北工場。嗚呼フラッパーズ。

 所要約38km、50分程度。
 着いたのは・・・
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ