KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:宮城大会

3
ブログネタ
高校野球 に参加中!
 で、塩釜駅に着いたのが午前3時半頃で、帰宅が4時過ぎ。
 ちょうど、父親が釣りに出かけるところだったとさ。

 てなわけで、今日はどこにも出かけずに自宅静養。
(ちなみにドライバーの某氏は、午後から仙台市民球場で草野球だったそうだが)

 高校野球宮城大会準決勝は、テレビ観戦。
 ちなみに、4チームともブラバンなし。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1
ブログネタ
高校野球 に参加中!
 甲子園予選も、各県で大詰め。宮城大会は、本日準決勝。

 今年は、仙台二高が、なんと(失礼)準決勝進出!
 前に二高が準決勝に残ったのは、1988年だから、ちょうど20年前。このときはエース・谷田部を擁して、定期戦準優勝(負けたんじゃん)、春の県大会準優勝。そして準々決勝で気仙沼を破り、東北戦。・・・結局(スコアは忘れたが)9回までやって負けたんだっけ。で、決勝で東陵(井上純がいた)が東北を破り、初優勝、と。

 しかし、確か2003年04年と夏の大会で二高は東北に敗れている(ダルビッシュが2年、3年のとき)。それでも2003年の春の県大会では、二高が東北に勝ってるんだよね。ちなみに2002年には一高、二高、三高そろってベスト8に。

 で、二高は準々決勝、22日に聖和と4−4で延長15回引分。23日の再試合では、エース・田中を休ませて須賀が完封し3−0で勝利しているものの、3連戦。一方の東北は中2日。ちなみに今のチームでは、2007年秋の中部地区トーナメントで対戦し、東北が6−0で勝利。


 さて、その結果は・・・(会社で速報をチェックしてましたからね、念のため)続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2
ブログネタ
高校野球 に参加中!
 夏の高校野球・宮城県大会の組み合わせが、本日(6/21)決定しました。詳細こちら。

 二高は、

2回戦 7/15(日)vs黒川  0900 仙台市民
3回戦 7/18(水)vs仙台東?0900 愛島
4回戦 7/24(火)vs大河原商?(第4シード)1000 宮城
準々決勝7/25(水)vs東北?         0830 宮城
準決勝 7/27(金)vs東陵?(第1シード)育英?1000 宮城
決勝  7/28(土)仙台商?利府??      1300 宮城

 ・・・ちょうどオールスターの時期は中断なんだね。
 黒川の監督って、三浦俊也だっけ?元三高の(・・・それは違うだろ)いや、去年定年退職したよな。

 で、普通に展望してみると、シードが春季県大会の4強で、さらに東北・仙台育英がノーシード。この二校がどこに入るかによって、面白くなるかなと思ったが、結局は準々決勝で大河原商−東北、東陵−育英。この勝者同士が準決勝で当たるというから、比較的よく散ったな。
 ま、・・・頑張って欲しい。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ