

〇第12回千葉県サッカー選手権準決勝 順天堂大学(白)vs国際武道大学(青) 2007年8月26日(日)14時 秋津サッカー場 快晴 主審:桜井大介 200人(目測)
順天堂大 0−0(0−0)PK5−4 国際武道大
【PK戦】
武道大 2外 10○ 7○ 14○ 5○ 13弾
順天大 13○ 10○ 3○ 18○ 21○ 16○
(註:順天堂大#3はGK正面のキックで止められるも、GKの動き出しが早いとしてやり直しし、成功)
いやー、実に点の臭いがしない試合。まあ、それでも延長に入ってからは、それなりにチャンスは両チームとも作ったが。
PK戦では、武道大六番手のキックがGK正面。その裏を順天が決め、関東一部の面目を辛うじて保った。
【順天堂大】GK21松本 DF4森(→96分DF19金子)、15日下部、18岩澤、3村上 MF6三浦、14島嵜、9田中(→109分MF22駒ヶ嶺)、10伊藤 FW11福士(→74分16MF慶田)、13岡本 SUB;GK1渡辺、MF6竹岡、8綿引、FW26小俣
【国際武道大】GK1柳田、DF14,4、5平中、2井上 MF7松中、8増田、27阿部(→79分12なじめ) FW28小湊(→107分13藤田)、10尾張、15矢島(→96分29大西) SUB;GK21間、18古賀、24山中、25清水
*28,15のツートップ。名前は伝聞


順天堂大学サッカー部HP 戦評 国際武道大学
続きを読む