2013年01月24日 さらば、DJ古田 ブログネタ:東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中! そりゃ、確かに松井秀喜選手の引退に驚いた。 糸井・八木(F)−木佐貫・大引・赤田(BS)のトレード発表にも驚いた(これは1/23の発表だが。順番が逆になることはあらかじめ断わっておく)。 DJ古田、イーグルスのスタジアムDJを”卒業”。 続きを読む タグ :#東北楽天ゴールデンイーグルス#プロ野球#パシフィックリーグ#野球#古田優児
2009年05月24日 横浜 2−5 東北@横浜 ブログネタ:NPB!東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中! 朝から雨。しかし、15時前には上がり、薄日も射す。 試合開始前には、横浜開港祭の宣伝で、何故か神取忍参議院議員(自民党町村派、横浜出身)までやってくるし。 おまけに、バスツアーでDJ古田、さらにはクラッチとゴーヤ(ブラックホッシーではない、念のため)までやって来るからさあ大変。2回には、古田とクラッチ、左翼席にきて普通に応援してるし。 ○プロ野球日本生命セパ交流戦 横浜ベイスターズvs東北楽天ゴールデンイーグルス 1回戦 2009年5月24日(日)18時 横浜スタジアム 雲時々雨 球審:木内 18041人 東北 000 212 000=5 横浜 100 001 000=2 (東北)長谷部[6]、青山[3]−嶋 (横浜)小林[51/3]、石井[2/3]、横山[2/3]、吉見[1/3]、真田[2]−細山田 (始球式)佐々木主浩 打者:ホセ・カンセコ 【勝利投手】長谷部 3勝 3敗 【セーブ】青山 1S 【敗戦投手】小林 1勝 4敗 【本】内川9号(1回、長谷部) 【勝利打点】嶋(4回、勝越タイムリー) しかし、試合中にいきなり降り出すからさあ大変。あーしんど。 しかも、帰りは雨がひどい。。。続きを読む タグ :#東北楽天ゴールデンイーグルス#横浜ベイスターズ#プロ野球#交流戦#古田優児