KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:全国地域サッカーチャンピオンズリーグ

2
ブログネタ
地域リーグ・社会人リーグ に参加中!
 で、今日になって、11/23の第二試合について書くなどw

 地域チャンピオンズリーグの第二試合は、栃木UVAFC改め、栃木シティFCと、FC刈谷が対戦する。

 栃木シティFCを見るのは、2013年のJFL以来で4度目。刈谷を見るのは、ブランメル仙台との対戦以来かと思ったら、2006年にJFLで見て以来で6度目(なお、刈谷が一回目のJFLからの降格したのは、確か2007年だっけ?)

◎第46回全国地域サッカーチャンピオンズリーグ 決勝ラウンド第1日【20】 栃木シティFC(2位の成績上位/関東・青)vsFC刈谷(A組1位/東海・赤) 2022年11月23日(祝)13時30分 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 雨 11.3℃ 90% 風:弱 主審:舟橋崇正 副審:清水拓、菊池俊吾 4審:関根司 398人

栃木C 2−0(1−0) 刈谷
試合終了
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
地域リーグ・社会人リーグ に参加中!
 というわけで、やってきた、地域チャンピオンズリーグ決勝ラウンド。

 朝7時に西郷を出て、館林ICで降り、下道をちんたら走って、9時40分くらいに熊谷着。途中、コンビニに遭遇しなかったんで、食料・飲料補給できなかったよ(自販機と売店があったので助かったけど)。天気は雨、しかし熊谷陸上はでかい屋根がある、木久扇師匠もにっこり。なので、多い日も安心(何がだw

DSC_6608DSC_6609DSC_6610 ちなみに、俺が熊谷陸上に来るのは、2007年の地域決勝以来。ちなみに2007年は、岡山、北九州、Mびわこ滋賀がJFL昇格している。

 第一試合は、初のJFL昇格を狙う、沖縄SV(エス・ファウ)と、2017年以来のJFL復帰を目指すブリオベッカ浦安。監督は、高原vs都並。

 なお、鳴り物OKだが、声出し応援は禁止。

 そして、チャンピオンズリーグというから、UEFAのあれでも流すのか、と思ったら、「日本サッカーのうた」だったw

◎第46回全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2022 決勝ラウンド第1日【19】 沖縄SV(九州1位・B組1位/沖縄。青)vsブリオベッカ浦安(全社枠1・C組1位/千葉。白)2022年11月23日(祝)10時46分 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 雨 11.9℃ 90% 風:弱 芝:全面良芝 主審:堀善仁 副審:鈴木渓、椎野大地 4審:長谷川豊 449人

沖縄 0−0(0−0) 浦安
試合終了
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1
ブログネタ
地域リーグ・社会人リーグ に参加中!
 第46回全国地域サッカーチャンピオンズリーグは、11/11−13に一次ラウンドが行われ、決勝ラウンドに進出する4チームが出そろった。

・A組 敷島サ
FC刈谷        7 2−1−0 +3(7−4)
栃木シティFC     7 2−1−0 +3(5−2)
FC延岡AGATA   3 1−0−2 −3
BTOPサンクくりやま 0 0−0−3 −3

 刈谷は、第二戦。同点でくりやまがGKも上げて特攻してきたところを、カウンターで決勝点を取って息を吹き返す。
 最終日、栃木が勝利し、刈谷も勝利して、総得点で栃木Cを抜いて、刈谷と、WCの栃木Cが勝ち抜けた。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
地域リーグ・社会人リーグ に参加中!
 土曜でJ1リーグも閉幕。J3,JFLも残り2節。

 書かないといけない記事も溜まってはいるが、この記事を先に書いておくw

 そんな中、今週末には「あの」大会が開幕する。


 第46回全国地域サッカーチャンピオンズリーグ!

 一次ラウンドは、11/11−13に行われる。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2
ブログネタ
地域リーグ・社会人リーグ に参加中!
 第45回全国地域サッカーチャンピオンズリーグの一次ラウンドは、11/12−14に、各地で無観客開催された。

 結果として、
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ