2022年08月25日 浦和レッズ、ACL決勝進出! ブログネタ:AFC・アジアチャンピオンズリーグ に参加中! サッカーのAFCチャンピオンズリーグは、東地区の決勝トーナメント(R16、QF,SF)が、さいたま市(埼スタ/駒場)で行われた(すべて一発勝負)。 準決勝が8/24に、埼玉スタジアム2002で行われ、浦和レッドダイヤモンズが、PK戦で全北現代を破り、3年ぶり4度目の決勝進出を決めた。 ・準決勝 23227人 浦和 2−2(PK3−1) 全北現代 続きを読む タグ :#浦和レッドダイヤモンズ#全北現代モータース#サッカー#ACL#AFCチャンピオンズリーグ
2006年12月15日 オークランド 0−3 全北 ブログネタ:世界クラブ選手権 に参加中! ○TOYOTAプレゼンツ第3回FIFAクラブワールドカップ 5位決定戦 マッチNo.5 オークランド・シティ(ニュージーランド・オセアニア)vs全北現代モーターズ(アジア・韓国) 2006年12月15日(金)19時20分 国立霞ヶ丘競技場 曇 主審:ガウディ(サウジ)23,258人 オークランド 0−3(0−2) 全北 【得点】全:17李弦昇、31金Hyeung Bun、73(PK)ゼカルロ 蹴球94試合目。カテ2(バック)をヤフオクで2枚4千円で落札。 なんだかんだといろいろあったけど、ありがとうテル岩本!続きを読む タグ :#オークランドシティ#全北現代モータース#サッカー#トヨタカップ#世界クラブ選手権
2006年12月11日 全北 0−1 アメリカ ブログネタ:世界クラブ選手権 に参加中! てなわけで、昨日からトヨタカップ・・・もとい、TOYOTAプレゼンツFIFAクラブW杯が開幕。さすがに、昨日は豊田スタジアムだったので見には行けなかったけど。今年は、1回戦と5位決定戦、ゴール裏(カテゴリ4)が2千円と、割と良心的な価格設定(去年は3千円)。で、同じ2千円払うにしても、ヤフオクでカテゴリ1(メインスタンドのアウェイ側寄り、7番入口)を2千円で落札。 ちなみに、現時点で13日水曜日のカテゴリ4、1枚余分に持ってます。2千円で譲ります。欲しい方、連絡下さい。14日木曜日(横浜)での準決勝バルサ戦は・・・(ヤフオク的に)結構厳しいね。定価がカテ4で7千円では、うーん。で、ヤフオクでも一枚当たり5千円くらい?(それでも定価割れはしてるけど) 去年は結局、東京・横浜全試合完走したが、今年は決勝は少なくとも無理っぽいね。 蹴球91試合目。 ○TOYOTAプレゼンツ第3回FIFAクラブワールドカップ1回戦マッチNo.2 全北現代モータース(韓国・アジア)vsクラブアメリカ(北中米・メキシコ) 2006年12月11日(月)19時20分 国立霞ヶ丘競技場 晴 主審:ジェロームデーモン(南アフリカ) 34197人 全北 0−1(0−0) アメリカ 【得点】アメリカ:78ロハス 続きを読む タグ :#全北現代モータース#クラブアメリカ#トヨタカップ#クラブワールドカップ#サッカー