KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:入替戦

3
ブログネタ
ベガルタ仙台 に参加中!
56109c13.JPG8e808c09.JPG

 今晩は>ALL。

◎2008J1・J2入替戦第一戦 ベガルタ仙台(J2・3位)vsジュビロ磐田(J1・16位)2008年12月10日(水)19時4分 仙台スタジアム 晴 風:無 6.9度 62% MC:田中佳孝 主審:扇谷健司 副審:手塚洋、名木利幸 4審:村上伸次 18974人 公式

V仙台 1−1(1−0) 磐田
試合終了

【得点】(仙台)41ナジソン(磐田)53松浦

【ベガルタ仙台】GK16林卓人 DF25菅井直樹、7千葉直樹、3渡辺広大、17磯崎敬太 MF31斉藤大介、27富田晋伍、11関口訓充、10梁勇基 FW13中島裕希(→87分MF24佐藤由紀彦)、33ナジソン(→63分FW9中原貴之) SUB:GK1萩原達郎、DF2木谷公亮、32岡山一成、MF23田村直也、FW14平瀬智行 監督:手倉森誠 サイン会:シュナイダー、一柳、田中他

【ジュビロ磐田】GK1川口能活 DF3茶野隆行、2鈴木秀人(→47分DF4大井健太郎)、19岡田隆 MF25駒野友一、38ロドリゴ、17犬塚友輔、14村井慎二、24松浦拓弥 FW18前田遼一、8ジウシーニョ(→60分32萬代宏樹) SUB:GK21松井謙弥、MF23山本康裕、16名波浩、10成岡翔、FW9中山雅史 監督:ハンス・オフト

【警告】(磐田)31ジウシーニョ、59大井、89村井

【シュート数】仙台13(6/7)磐田10(5/5)

27f4aed8.JPGec7c4b0b.JPG8c4f2d5f.JPG
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
ブログネタ
ベガルタ仙台 に参加中!
 というわけで、明日はJ1J2入替戦第一戦。

 外は雨。
 溜まったビデオを消化中。
 今見てるのが、G+でやってた、高校蹴球選手権宮城県大会決勝(東北2−0利府)。すげー、利府も東北も全校応援、なのか・・・。しかし、なぜに宮城大会の決勝の解説はいつもセルジオ越後なんだろうか。
 そして、山形中央もベガのチャント使ってたな、そういえば。

 で、某マイミクの日記を見て、「そういや俺もベガルタ5連戦だな」(三ツ沢、鳥栖、仙台、(今ここ)仙台、磐田)とはたと気づいて。
*そもそも、このブログを土曜から明日まで、5日連続でベガルタネタで書くこと自体珍しいけども。
 結局、今年のベガルタ(トップ)の参戦は、リーグ戦で9試合(H2、A7。全42試合)と、俺史上最低(去年は10試合/全48試合)。まぁ、天皇杯1試合+入替戦2試合で、合計12試合ということは、去年よりは上回るわけだ。
 ちなみに、最高は2003年のリーグ戦26試合(全30試合)。


 今日の動画。作者はこちら。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
ベガルタ仙台 に参加中!
8c2d955d.JPG 仕事を抜け出し、正午を狙ってロッピーの前へ。
 当然、誰も並んでおらず。

 無事に?!FC会員先行で、サポ自をゲット!

 これで無事に、10日は仙台に行ける。
 平日のナイターで仙スタに行くのは2001年の京都戦(中村祐で大荒れ、マルコス退場で泥)以来。このときは実家から行ったので、東京から行くのは97年9月の瓦斯栓(3−1で勝利)以来だから、縁起がいい?!

 ちなみに、一般発売開始の19時。俺は19時から英会話だったのでトライはしなかったけど、本八幡のローソンには誰も並んでいなかった。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
Jリーグ に参加中!
 今日は当初、新横浜(ALIH、日光−日本製紙)に行くつもりだったが、体調がまだイマイチだったのと、新横浜まで出ると夜のバスまで新宿かどこかで時間を潰す必要があるので、パス。フクダまで行こうかなとも思いましたが、結局回避し自宅静養(マッサージと食事には行ったけど)。

 そんで、一部の優勝が決まりましたねぇ。
 優勝は、関くんを擁する明治。東海の最下位、青山のブービーが決定し、三澤くん率いる筑波は、10位で一部残留が決定。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2
ブログネタ
大学野球 に参加中!
9673b1e4.JPGe76d39da.JPG 何故か16時試合開始(開門14時)なのに、11時前に神宮球場到着。丁度、信濃町降りて雨が降りだした。

 現場では、前座(失礼)試合を開催中。東都入替第二戦。ネット裏屋根つき二階席、1300円。

〇東都大学野球一二部入替戦第二戦 2007年6月10日(日)10時30分 明治神宮野球場 雨

立正大(2部1位) 00=0
中央大(1部6位) 00=0

【立】菅井−白山
【中】橋本−中田

 席に着いたのが、二回裏攻撃中。落ち着いてみると二死一二塁だが、外野フライでチェンジ。
 で、二回終了で雨が烈しくなり、結局ノーゲームに。
 ちなみに、第一戦では立正大が勝利したそうだ。
 両チームとも、応援団3部構成でちゃんと来ていたし。

 ノーゲームなので、チケットは払い戻し・・・ではなく、順延となった翌日の試合に有効、って・・・。

 大雨洪水警報も出たそうで、フレッシュネスバーガーに避難。
cd8bcd6b.JPG続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ