KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:仙台二高

1
ブログネタ
高校野球 に参加中!
 定期戦だよ、定期戦!

DSC_5049DSC_5050DSC_5051 3年ぶりに一般観覧可能で行われたんで、B2プレーオフのPVをパスしてこっちへ。
 しかし、一般客と生徒の導線を分けるため?一般客は外野席に。
 しかも、二高は三塁側(左翼席)だったんだが、内野は三塁側の方が広いが、外野は右翼席の方が広い!(半分が芝生席なので。ちなみに、グリコパークは通常営業で、左翼席からグリコパークに行けないようになっていた。左翼席入場は、GATE9(内野席の一番外側)から入ることに。

DSC_5054 でもって、暑い!しかし、全然売店とかが営業してない。。。こっそり、内野の自販機まで行って、イーグルスウォーター(200円!俺は今年初)を買ったけどもさ。いや、道路を挟んだ自販機まで、階段上り下りしていくのも面倒だしさwww

DSC_5047 ちなみに、現役は(普通の高校野球と同様に)声出し・ブラバンはやっているけど、外野席(OB席)は発声禁止、らしい。

◎第77回仙台一高仙台二高野球定期戦 2022年5月14日(土)13時 県営宮城球場 曇一時雨 一高34勝32敗9分(優勝回数ベース)球審:森山 3500名(目測)2時間40分(目測)

仙台二 020 001 001 00=4 H9 E4
仙台一 011 110 000 01=5 H9 E0続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
ブログネタ
高校サッカー に参加中!
11/13の話の続き。

 高円宮杯の第一試合が11時、で、第二試合は14時開始。
 第二試合をしり目に、隣に移動w

 二高が出るということと、新規ピッチということでこっちにやってきた。

 セイホクパーク石巻フットボールフィールド第一。
 pitch 216。人工芝ピッチ。

 石巻女川ICからトンネルを抜けると、右手に見えるフィールド(客席はなし)。(ちなみに左に曲がると石巻市民球場、フットボール場がある。ちなみにその向かいのマキアートなんちゃらでは、笑点の公開録画が行われていた*俺は応募するの忘れてたwww)

 コバルトーレがたまに使うのかな?ベガルタ女子部が2012年にやったのは「石巻ふれあいグラウンド」で、フットボール場向かいの広場(無料試合)。

DSC_3676DSC_3677 フィールドは第一、第二と、あと多目的グラウンドがある。第二はラグビーポストが常設されており、この日は高校ラグビーの新人大会が行われていた。
 自販機、トイレともに完備で見る人には優しい。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
高校サッカー に参加中!
 ふと見たら、昨日(11/9)から高校サッカーの新人戦が始まっている。しかも、どうやら観客制限はないっぽい。さらに、仙台二高の緒戦(2回戦)は、亘理町鳥の海サッカー場!未訪のピッチ!

 通常のシーズンであれば、新人大会はブロック別に予選を行っての県大会になるんだが、今年はコロナの関係で、一発トーナメントになっている。(シード校=総体ベスト8?は3回戦から登場)
 まぁ、通常は「4日間で5試合」なんてふざけたフォーマットなだけに、日程に余裕はある。

 というわけで、まずは鳥の海サッカー場へのアクセス。

 仙台市内からだと、常磐道亘理ICで下車し、車で5分くらいか。(鳥の海スマートICで降りてもいいけど、それだと来た道を戻ることになる)

 鳥の海公園にある、元々は陸上競技場だったが、アンツーカーはダート(土)。芝は人工芝、雰囲気としては「メインスタンドのない角田陸上」を想像してもらえればいいかと。椅子用意できるならあった方がいいだろう。俺はバックスタンド中央の最上部で座って観てた。
 スコアボードも得点表示もなし。

 ちなみに、隣に野球場もあるが、これはバックネットはあるけど、バックスクリーンはない。

DSC_3654DSC_3655DSC_3656 グラウンドの隣にある「鳥の海希望の丘」。津波を想定して、避難所用に作ったのだろう。

 鳥の海といえば、ガキの頃に町内会の行事で「鳥の海マリンプール」に行ったっけ。ぐぐったら、亘理町国民保養センター「鳥の海荘」だったらしい(参考記事:2008年の記事)


◎令和3年度宮城県高校サッカー新人大会2回戦 宮城県仙台第二高等学校(青白)vs宮城県白石高等学校(赤)2021年11月10日(水)10時 亘理町鳥の海サッカー場 曇のち晴 30名(目測)*35分ハーフ

仙台二 3−0(1−0) 白石
試合終了続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1
ブログネタ
高校野球 に参加中!
2106011 第76回仙台二高・一高野球定期戦が、6月1日、宮城球場にて開催された。
 今年は現役生・野球部と応援団幹部の保護者のみ入場可能という状況で開催されたが、一高が逆転で勝利した。

(6/1に東京に行ったのは、定期戦に入場できないから、というあれもあるw)


 以下、河北その他より。
 写真は拾い物。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1
ブログネタ
高校野球 に参加中!
 今週末は定期戦!


 第76回仙台二高仙台一高野球定期戦

 2021年5月8日(土)13時 県営宮城球場
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ