KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:世界選手権

4
ブログネタ
フェンシング に参加中!
 2023年のフェンシング・世界選手権は、7月21−30まで、イタリア・ミラノで行われた。

 この大会は、パリ五輪の出場権利のかかるポイントレースの中でも、最大のポイント争いの場となる。


 とりあえづ、団体戦の日本の結果を書くと、(参考:2022年の結果)
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
フェンシング に参加中!
2207151 世界陸上が終わったニュースをTBSでやってるけど、一方、エジプト・カイロで行われた、フェンシング世界選手権も、7月23日(土)に閉幕した。

 日本選手団は、金1・銀1・銅2(4位2)のメダルを獲得した。
 この獲得数は日本選手団史上最高である。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
ブログネタ
フェンシング に参加中!
 で、見延の銀メダルも報じたら、こっちも書かねばなるまいw

 フェンシング・世界選手権は7/20(現地時間)、カイロで行われ、女子個人サーブルで、江村美咲(立飛HD)が初優勝を果たした。この種目としても、日本女子としても、金メダルは初めて。

 日本協会によると、サーブルでの日本勢の表彰台は五輪と世界選手権を通じて初めて。世界選手権では2015年大会で男子フルーレを制した太田雄貴以来、日本勢2人目の優勝となった。

 昨夏の東京五輪代表で世界ランキング3位の江村は多彩な攻めで順調に勝ち上がり、決勝では世界1位のアンナ・バシタ(アゼルバイジャン)を15―10で破った。

 日本勢の今大会のメダルは19日の男子エペ個人の見延和靖(ネクサス)が獲得した「銀」に続いて二つ目。

 男子フルーレ個人の日本勢では、敷根崇裕(ネクサス)の3回戦敗退が最高だった。(サンスポ/共同)
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
フェンシング に参加中!
 フェンシング・世界選手権第5日は7月19日、カイロで行われ、日本の見延和靖(35=ネクサス)が、エペ種目史上日本初の銀メダルを獲得した。

 決勝は昨夏の東京オリンピック(五輪)金メダリスト対決となった。団体を制覇した時の日本主将だった見延と、個人優勝のロマン・カノヌ(25=フランス)が対戦した。

 見延は序盤に2−8と差を広げられたが、中盤に詰めて8−10。さらに10−12など2点差と肉薄したが、最後は11−14からの同時突きで「ダブル」。両者にポイントが12−15入って力尽きた。

 今大会は、東京五輪で日本悲願の金メダルをつかんだ後輩たちに威厳を見せてきた。16強では山田優(28=山一商事)を14−13で、準々決勝では加納虹輝(24=JAL)を12−11。「エペジーーン」対決をそれぞれ1本勝負で振り切った。

 準決勝に進んだ時点で日本エペ初の世界選手権メダルが確定。ウクライナ選手も下し、最後は世界ランク1位のカノヌに屈したものの、初のファイナリストと新たな歴史を刻んだ。

 見延「日本人対決の接戦を勝ち抜き、誰が取ってもおかしくないメダルだったと思います。だからこそ、最後まで勝ち切ることができず、日本の強さを証明できなかったことが非常に悔しいです。この悔しさをかみしめ、団体戦ではチーム一丸となって金メダルを勝ち取りたいと思います」

 かつてワールドカップ(W杯)やグランプリ(GP)を制して18−19年シーズンに世界ランキング1位、日本初の年間王者となった世界最強フェンサー。この19年5月のGPカリ大会(コロンビア)以来3年2カ月ぶりの国際大会個人表彰台だった。

 長く日本の顔として先導してきたが、先月は逆風が吹いた。フェンシング日本代表を巡り、男女エペ沖縄合宿(6月18〜25日)がレジャー中心だったと週刊文春に報じられた中、見延も参加していた。

 日本協会の武井壮会長は一部宿泊費など不適切な部分について謝罪。助成金の申請を全て行わないことを決めた。一方で参加した選手へのヒアリングの結果、内容自体は世界選手権に向けた心身の調整であり「必要だった」と認めていた。武井会長からの直電で聴取された見延をはじめ、日本勢には名誉挽回の結果が求められていた。(日刊)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
フェンシング に参加中!
 フェンシング世界選手権が、このほど(7月19日まで)ロシア・モスクワで開催された。各種目の優勝と、日本勢の団体成績(カッコ内は2014年)、個人戦の最高順位は以下の通り。

男子フルーレ イタリア  7位(9位) 30位 藤野 大樹(東京フェンシングスクール)
女子フルーレ イタリア(連覇)7位 (9位) 28位 草野 仁美 (NEXUS)
男子エペ   ウクライナ 13位(12位) 31位 坂本 圭右 (自衛隊体育学校)
女子エペ   中国    8位(20位) 49位 佐藤 希望(大垣共立銀行)
男子サーブル イタリア 18位(14位) 25位 徳南堅太 (デロイトトーマツコンサルティング)
女子サーブル ロシア  13位(14位) 41位 田村 紀佳(NEXUS)


・・・誰か忘れてないか?続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ