KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:ルートインBCリーグ

4
ブログネタ
BCリーグ に参加中!
 今日は、都市対抗予選を2試合見るつもりだったが、寝坊して第一代表決定戦(TDK−JR東北)のみにするw

 で、昨日の第二試合。福島満喫ツアーということで、クルマであづま→開成山に移動。途中、サテライトあだたらに寄ったのも含めて、大体二時間強くらい。

 (というか、その福島満喫ツアーの言い出しっぺの方は欠場するし(謎))

 というわけで、二年ぶりにBCリーグを見ることにする。
250627172441527250627172448771250627172526106 開成山球場(ヨーク開成山スタジアム)は、イーグルス戦で二回行ったが、ネット裏で見るのは初。チケットは前売りで1300円。

 というか、あづまもそうだったが、こっちも福島民報スペシャルマッチ、かよwww

 福島レッドホープスは、昨年末に岩村明憲監督が退任し、社長に専念。今年から、沖泰司氏(64,元日本ハム)が監督に就任している。

○福島民報スペシャルマッチ ルートインBCリーグ公式戦 福島レッドホープス(黒)vs栃木ゴールデンブレーブス(白) 2025年6月27日(金)18時 郡山市開成山球場 球審:長岡 307人 3時間6分

栃木 100 000 002=3 H7 E2
福島 100 110 001=4 H11 E0
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1
ブログネタ
BCリーグ に参加中!
 今日は、広野のホテルを9時半くらいに出て、6号線を北上して、一路飯舘へ。

 今日は年に一度の、ルートインBCリーグへ参戦(あんど、野球場巡り)。

 BCリーグは、2021年度限りで、富山・福井・石川・滋賀が脱退(という名の・・・)をして、「日本海オセアンリーグ」としてリーグ戦を行っている。そして、残った8チームは、栃木・茨城・埼玉武蔵・神奈川の南地区と、福島・新潟・信濃・群馬の北地区に分かれて(交流戦もあるのか?)、リーグ戦を行っている。

DSC_5780DSC_5781DSC_5782 今日の会場は、いいたて球場。センター120m、両翼100mで、ネット裏がコンクリート打ちっぱなし。内野外野は芝生席なんだが、何があれかって、(得点表示の)スコアボードがない!
 野球場 123球場目。

 信濃はたぶん、初見だと思う。

○ルートインBCリーグ北地区 福島レッドホープス(黒)vs信濃グランセローズ(赤)15回戦(福島4勝11敗) 2022年8月21日(日)13時5分 いいたて球場 快晴 球審:四方 137人 3時間24分

信濃 000 001 130=5 H6 E2
福島 000 001 000=1 H6 E6
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
BCリーグ に参加中!
今年初(たぶんラスト)のBCリーグ。

 南相馬市野球場で試合が組まれているということで、墓参りを済ませて、利府塩釜ICから高速に乗り、つらつら行って、原町駅前を過ぎて、球場に着いた!と思ったら。。。

DSC_0084 あれ?中学生が練習してる?!

 慌ててチーム公式サイトを見ると、・・・あれ?いつの間に球場が「みちのく鹿島球場」になってる?!試合開始13時45分で。
 しかも、その変更が発表されたのは、試合当日本日のAM10時20分くらい?!


 まぁ、距離的には15分くらいだから、車で十分に行けたけどさー。
 観戦環境という意味では、ネット裏席のない南相馬よりも、みちのく鹿島の方がいいけどさー。
 ただ、最初からみちのく鹿島での開催と発表されていたら、恐らく今日は来てなかったな、と(鹿島には2018年に来ている)。

*公式発表では「グラウンドコンディション不良」だそうだが、現地でスタッフに聞いたら、「ブルペンのマウンドが、(本来作られているはずだったのに)作られていなかった」とかなんとか。


○南相馬市サンクスマッチ ルートインBCリーグ公式戦 福島レッドホープスvs新潟アルビレックスBC 37回戦(福島20勝2分15敗) 2020年10月3日(土)13時45分 みちのく鹿島球場 曇 球審:田村 145人 2時間59分

新潟 000 000 001=1 H6 E0
福島 000 110 00X=2 H8 E1続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
BCリーグ に参加中!
 BCリーグ、宮城県にて初開催!

DSC_2863 ここの球場、宮城球場の古い椅子を設置www
 それにしても、「選手と連れション」ってのは初めての経験www


 野球観戦 26試合目。

 スコアボードが改装中。
 8月のイースタン開催までには、いや7月の高校野球選手権までにはスコアボードは電光掲示になっているだろうか。


◎株式会社青南商事プレゼンツ ルートインBCリーグ公式戦 埼玉武蔵ヒートベアーズvs茨城アストロプラネッツ 2019年6月12日(水)18時 平成の森しおかぜ球場(楽天イーグルス平成の森球場)晴 637人


茨城 000 201 000=3 H6 E3
武蔵 607 004 15X=23 H21 E0
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
BCリーグ に参加中!
 ここんとこ、TLを賑わせている野球ネタといえば、都市対抗と、そしてBCリーグ。

 というわけで、今年から楽天イーグルスの冠がついた、みちのく鹿島球場にて、BCリーグデビューを果たす。
 しかし、今年はイーグルスの二軍戦はなしwww

 真夏日の予報だったが、確かに陽射しは強かったが、風が吹いていたのでそれほど暑くはならず。なにせ、スマホが「本体温度が上昇して充電・カメラ使用不可」という事態に殆どならなかったから。

 食べたスタグルは、佐世保バーガー500円に、米沢牛串500円。

 野球今季21試合目。みちのく鹿島球場は110球場目。
DSC_1816DSC_1817DSC_1818



○Honda Cars南相馬マッチデー ルートインBCリーグFUTURE−East後期 福島ホープスvs栃木ゴールデンブレーブス 3回戦(福島2勝1敗) 2018年7月15日(日)13時 楽天イーグルスみちのく鹿島球場 晴 414人 2時間55分(審判のアナウンスはあったが表示がなく、BCリーグ公式サイトを見ても記載はなし。。。)

栃木 020 000 000=2 H7 E3
福島 301 001 32X=10 H11 E0
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ