KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:ラグビー

2
ブログネタ
トップリーグ に参加中!
 でもって、今日は急遽のダブルヘッダーw

 ラグビー・リーグワンで、浦安Dロックスの仙台開催の試合が流れたのはこの前書いたが、そのお詫び?として、入替戦(H&A)のホームゲームを、ここ仙台開催に持ってきたwwwいや、駒澤は屋根ないから、今日のような雨模様なら、屋根のある仙台スタジアムはええやん、と。

 浦安Dロックスは、二部で12戦全勝優勝。
 入替戦の相手は、一部最下位の、近鉄花園ライナーズ。

230507114547545230507115330403230507120010383 というか、俺が「日本の」「クラブチーム同士の」ラグビーの試合を見に行くのって、2006年12月以来だよ。。。

◎NTTジャパンラグビー リーグワン2022-23 D1/D2入替戦 浦安D−Rocks(D21位) vs 花園近鉄ライナーズ(D112位)第1戦 (P/R-M3) 2023年5月7日(日)12時 仙台スタジアム 雨 風:無 主審:古瀬健樹(日本協会A) 2360人

浦安 14−36(7−19) 花園
試合終了
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1
ブログネタ
トップリーグ に参加中!
 今日は、朝から雨予報だったが、起きたらまさかの雪!
 いや、今日はぱとろーる(謎)するつもりだったけど、面倒だったのでパスwww

 で、今日は、年に一度(いや、正確には高校選手権決勝やるから、年に二度か)仙台スタジアムでラグビー開催する日だったんだが。

「3月18日(土)浦安D-Rocks vs 日野レッドドルフィンズ」at仙台スタジアム 試合中止 チーム発表 リーグ発表
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
ラグビーワールドカップ に参加中!
 三連休も今日でラスト。
 福島まで、カターレ富山見に行こう、かとも思ったが、家の用事(掃除とか)があったんで回避して、結局ほぼ一日家にいた。

 さて、ラグビーW杯は11月2日、横浜国際総合競技場で決勝戦が行われ、世界ランキング3位の南アフリカが、同1位のイングランドを32−12で下し、3大会ぶり3度目の優勝を果たした。

 決勝の観客動員は70103人となり、2002年サッカーW杯決勝(ブラジルvsドイツ)の69029人を上回った。

 3位決定戦は11月1日、東京スタジアムで行われ、ニュージーランドが40−17でウェールズを上回っている。

(一応、家にいる時点ではこの両試合は見てたけども)
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1
ブログネタ
ラグビーワールドカップ に参加中!
 ラグビーワールドカップは、10/19,20の両日、準々決勝が行われ、ベスト4が出そろった。

 一次ラウンド。ロシア、アイルランド、サモア、そしてスコットランドを破り、4戦全勝で準々決勝に進出した日本。

 準々決勝では、A組2位の南アフリカと対戦した。
 開幕直前のテストマッチ@熊谷では、7−41で南アフリカが日本を破っている。



 日本国中の期待が集まった、味の素スタジアム(東京スタジアム)。
 TV視聴率は41.6%。

 結果から書くと、
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
ラグビーワールドカップ に参加中!
「4年に一度じゃない。一生に一度だ。- ONCE IN A LIFETIME -」

 こうまで言われたら、行かないわけにいかない。

 ただ、俺の家から一番(金銭的に)近い場所、というと、釜石になるわけで。
 一関までJR、そして一関からライナーバスで片道千円、と。


DSC_4210DSC_4211DSC_4214 というわけで、釜石鵜住居復興スタジアム。







DSC_4216DSC_4215DSC_4219 あちこちで話題になっている、場内売店の食料の乏しさだったが、釜石についてはそれはなく。利久の牛タンまであったようで。
 そんな中、俺が並んだのは大槌名物の「すっぷく」500円。そして、ハイネケンビールが700円。(手荷物検査については、「宮城球場よりちょっと厳しい」程度だった(謎)


 試合は、世界ランク10位のフィジーに、世界ランク19位のウルグアイが挑む。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ