2011年11月27日

青葉体育館にタッチ!(2011年11月27日 14:59:56)
着いたのが14時45分。その時点でハーフタイム。・・・ちゃんともぎりの方がいた(当然だがw)
今日の相手はライジング福岡。当然、ここではないw

仙台 74−84(19−16/21−17/10−29/24−22)福岡
で、今日は・・・
◎タイヤハウスBESTプレゼンツ 仙台89ersホームゲーム 第7回bjリーグ2011−2012 第14戦 仙台89ers(黄)vsライジング福岡(白)2回戦(1勝1敗) 主審:関口久視、上田信彦、嶋屋志保 1,467人
仙台 85−78(14−16/19−13/26−18/26−31) 福岡
続きを読む
仙台 112−78 福岡@仙台青葉
今年、2011年の闘会始は、bjリーグ。今シーズン2試合見ている2試合とも、青葉体育館。だって、仙台市体育館よりも、(俺的には)行くのに便利だから・・・ではなく、単にたまたまそうなっただけ。実際、青葉開催は今シーズン、このカードで最後である。ちなみに、ナイナーズのここまでの青葉開催の通算成績は、11勝11敗らしい。
今日の相手は、ライジング福岡。ライジングといっても・・・
らららライジングー!(註:仙台ローカルのパチンコ屋)ではない。このカードを見たのは、07/08年有明のプレーオフ3位決定戦と、08/09年の唐津での試合の2回。唐津では、仙台ブースターが2ケタはいたのだが、今日は福岡ブースターらしき姿は見えず・・・。
◎第6回bjリーグ公式戦(交流戦)仙台89ers(黄)vsライジング福岡(白)1回戦(仙台1勝) 2011年1月8日(土)18時 仙台市青葉体育館 1,449人 主審:漆間大吾、ジョシュ・デービス、加藤和義
続きを読む
今日の相手は、ライジング福岡。ライジングといっても・・・

◎第6回bjリーグ公式戦(交流戦)仙台89ers(黄)vsライジング福岡(白)1回戦(仙台1勝) 2011年1月8日(土)18時 仙台市青葉体育館 1,449人 主審:漆間大吾、ジョシュ・デービス、加藤和義
続きを読む