KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:モンテディオ山形

5
ブログネタ
ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
 というわけで、みちのくダービー!

DSC_4542DSC_4543 今回は、仙台バスツアーズ主催のバスツアーに参加(ベガルタ公式HPで紹介)。四列シートの座席を、一人で2席使うという贅沢さで、チケットなしで往復3000円。市民後援会主催のトップツアーが10:30発だったのだが(後から知ったんだけども)、こっちは10:50発で時間に余裕?がある。しかし、スタグルに並ぶ時間は少なくなるwww
DSC_4546DSC_4544DSC_4545 しかも、山形は今季から、完全キャッシュレスで、現金が使えなくなった。それで店員の対応時間が長くなり、カリーパン買うのにも10分並ぶw


 で、一応主催(山形サイド)でも「みちのくダービー」という言葉は使っているが、仙台のコアサイドによると「みちのくダービーは平成の遺物」だそうで、あくまで1/42として勝利を目指す、らしい。

 おまけに、ベガルタは原崎監督がコロナ感染で急遽欠場、吉田賢太郎コーチが指揮を執る。

Screenshot_20220320-122920 メイン南自由席で観戦。このエリアも半分以上はベガサポだったな。

○ABeam Real Partner Opening Match 山形新聞開幕シリーズ みちのくダービー 明治安田生命第24回J2リーグ戦第5節第2日 モンテディオ山形vsベガルタ仙台 2022年3月20日(日)14時3分 山形県総合運動公園陸上競技場 曇時々晴 9.5℃ 39% 主審:長峯滉希 副審:正木篤志、道山悟至 四審:植松健太朗 11456人

*第1289回スポーツ振興くじ(toto)対象試合 3/19 投票終了時点:
山形20.56% その他26.06% 仙台53.38%

山形 2−3(1−1) V仙台
試合終了続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
ベガルタ仙台(Part2) に参加中!

 3月20日は、山形vsV仙台の、「みちのくダービー」。

2203186 なんでも、山形・秋田・岩手の3チームの闘いを「奥州合戦」と名付け、あーだこーだやるらしいが、ベガルタがハブられたのは、どうせベガルタが優勝するからだろう、と勝手に思っている。

 でもって、今週は「ダービーウイーク」(ダービーニュース、のCMの節でwというか、ダービーニュースって、2013年3月で廃刊されてたのか)
2203180







 ということは、連日各スポーツ新聞は、ダービーに向けた煽り記事を一面に持ってくる、のか?とか。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
J2観戦 に参加中!
DSC_3695 今日はいろいろ考えて、山形(ベスパ)へ。しかも、酒が吞みたかったんで、車ではなく電車/バス/電車で。
 まさか、年に4度もベスパに行くことになるとは思わなんだ。って、12月にも(たぶん)バスケで行くわけだけどもさ。

DSC_3696DSC_3697DSC_3698 モンテディオ山形は、今季のJ2残留が決定している(J1昇格、J3降格の可能性ともに消滅)。しかし、大宮アルディージャは、J3降格圏と勝ち点3差の17位、微妙な順位。
 天童南駅を降りて、歩いてきたが、やたらと大宮サポが目立つ。そして、みんな小旗をリュックとかに刺している。まるでライオンズw
 そういや、この試合から大旗を振る・マフラーを回す行為が解禁になった。
 なんかプレゼントでいろいろ(一品だけ)モンテグッズを配っていたんで、マフラー(タオルマフラーではなく、ジャガードマフラー)貰ってきたんだが、広げたら「Abeam」(スポンサー)の文字がでかでかと。。。(一応モンテのロゴは両脇に入ってはいるけど)

 大宮を最後に観たのは、J1時代の2017年で、J2の大宮となると、2004年以来www


DSC_3700DSC_3701 試合前の審判紹介。今季限りで審判を引退する家本政明主審が強調して紹介されるwww



◎明治安田生命山形支店マッチデー 明治安田生命J2リーグ戦第39節最終日 モンテディオ山形vs大宮アルディージャ 2021年11月14日(日)14時3分 晴 15.9℃ 39% 主審:家本政明 副審:田尻智計、大矢充 4審:松澤慶和 6071人

山形 2−2(1−2) 大宮
試合終了続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1
ブログネタ
J2観戦 に参加中!
 今日は母親の一周忌法要。

 法要が午前中に終わって、いろいろ明日の行動を含めて計算した結果、山形行って泊まることにしたwww

DSC_2836DSC_2835DSC_2837 ベスパは今季3試合目。
 水戸を見るのは、2009年にベガルタがJ1復帰を決めた試合以来www
*これで、現・J2のチームで一番ご無沙汰しているのは、09年以来の町田・千葉・愛媛・琉球、となる。

 なお、この試合はビジター自由席を一回発券したが、茨城県に緊急事態宣言が出たことで、販売中止になり、払い戻しを行っている。見習えベガルタ(謎)

 あと、ベガルタをクビになって、山形に拾われたマルティネスは、選手登録が完了し、出場可能にはなったが、今日はベンチにも入らず。


◎大和証券プレゼンツマッチ 上山市・寒河江市・米沢市・大江町・大石田町・河北町応援デー 第23回明治安田生命J2リーグ戦第28節 モンテディオ山形vs水戸ホーリーホック 2021年9月4日(土)19時3分 山形県総合運動公園陸上競技場 曇 18.9℃ 74% 主審:吉田哲朗 副審:蒲澤淳一、藤井陽一 4審:篠藤巧 4515人

山形 0−1(0−1) 水戸
試合終了
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
J2観戦 に参加中!
 今日は等々力でベガルタ戦が予定されていたが、ACLの関係で5月に繰り上げて実施した。
 で、道の駅スタンプラリーで、村田→七ヶ宿→たかはた→米沢→いいで→白い森おぐに→川のみなと長井→白鷹ヤナ公園(BGM:浜崎あゆみ)→あさひりんごの森(BGM:りんごの唄)→大江(BGM:十人十色)→チェリーランドさがえ(BGM:さくらんぼ)と廻って、タイムオーバーになったんで帰ろうとしたら、あれ、ベスパでJ2やってるよ(爆)。
*いや、おぐにから村上・新潟に抜けて、ビッグスワンに行こうと思ったのはここだけの話だ(ベスパのチケットを前売りで買っていたのと、どうせならビッグスワンからの帰りも奥会津を攻めようと思ったんで。明日待ち合わせがあるし)。


DSC_1994DSC_1995 というわけで、19時開始のベスパ。18時過ぎに着いたら、炎のカリーパンは完売だったwww俺が食べたのは、北海道スープカリー(写真)と、シュウマイ。


◎明治安田生命第23回J2リーグ戦第20節 モンテディオ山形vsツエーゲン金沢 2021年6月26日(土)19時3分 山形県総合運動公園陸上競技場 晴 26.5℃ 57% 主審:鶴岡将樹 副審:林可人、岩田浩義 4審:佐藤誠和 5130人

山形 4−1(2−0) 金沢
試合終了
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ