KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:ベガルタ仙台ユース

5
ブログネタ
ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
 で、4/1の第一試合の話へと戻るわけだが。

 JFAプリンスリーグ東北は、4/1に開幕。
 ベガルタ仙台ユースの初戦の相手は、尚志高校セカンド。尚志(一発で出てこないんで面倒だw)高のトップチームが、プレミア参入(復帰)となり、セカンドチームはプリンス参入戦を勝ち抜いての復帰、となる。

 コロナの影響もあり、プリンスも、ここ数年無観客の開催となっていたが、今年は再び観覧可能に。と思って、張り切ってやってきたら、・・・あれ?観客用のベンチがあったような気がするが、なくなってる。。。
230401104426118230401105216385230401105524465 (普段なら車で来て、その際に椅子も積んでくるのだが、今日はトップとの梯子で、バイクで来たので椅子持ってきてないや)


◎第21回高円宮杯JFAU−18サッカープリンスリーグ2023東北第一節 ベガルタ仙台ユース(金)vs尚志高校セカンド(白) 2023年4月1日(土)11時 マイナビベガルタ仙台泉パークタウンサッカー場 晴 14.0℃ 風:弱 主審:山形秀俊 副審:熊谷一也、佐藤巧雅 4審:齋藤尚紀 30人

V仙台 4−1(1−0) 尚志2
試合終了

【得点】
42分(V仙台)松本 琉聖(9→7右から切り込みぶちこむ中央左S)
51分(尚志2)大竹 哩央(左S。風に乗って)
75分(V仙台)松本 琉聖(9→7〜左S)
80分(V仙台)松本 琉聖(22倒されPK)
90+3分(V仙台)古屋 歩夢(19→中央39〜右S)続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1
ブログネタ
ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
 今日は一日予定はなく。
 家の掃除と年賀状進める。。。つもりが、家の掃除は済んだけど、年賀状については、PCのデータぶっとんだときに、併せて住所録データもぶっとんだことに気づく。。。どうすっかな。。。

 で、今日は広島で、プレミアリーグ参入戦が行われているわけだが、ベガルタ仙台ユースが出る試合会場(広島スタジアム)の中継をJスポでやることに気づく。これのためだけにJスポ入るのもなんだかなー、と思って、HUB行こうと思い、確認のために電話したら、

「スカパー!解約してDAZNにしたので、Jスポはやらないよ(意訳)」
*天皇杯とかルヴァン杯はやったような気もするが。。。


。。。仕方ない。予定より一か月早いが、(セレクト5を解約して)プロ野球セットにするか。

 フェンシング・高円宮杯のネット中継と併せてザッピングしつつ見ていたが、、、

*よっぽど、ANAマイル切って広島日帰り往復するという手もあったが、元々そこまで気乗りしなかったこと、昨日の時点で帰りの便がマイル枠満席だったので回避した次第。そもそも、まだ楽天→ANAに、必要なマイルを全部移してないしwww



◎高円宮杯JFAU−18サッカープレミアリーグ2019プレーオフ Cブロック決勝戦【11】 サガン鳥栖U−18vsベガルタ仙台ユース 2019年12月15日(日)13時30分 広島スタジアム 晴 18.7℃ 主審:道山悟至 500人 *延長は10分ハーフ

鳥栖 2延1(0−0/1−1/1−0/0−0) V仙台
試合終了
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
ブログネタ
ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
DSC_4162DSC_4165DSC_4167 三連休のラストは、プリンスリーグ。

 ベガルタ仙台ユースは、9/21の試合で、ホームで遠野高校に0−2で敗れたため、勝点で仙台育英に並ばれる。
 それだけに、今日の一番は負けられない。

 ノボル筆頭に、HEAVENの若手が多数参戦(ドラムあり)。育英サイドもドラムを用意しての戦い。

〇高円宮杯第17回JFAプリンスリーグ東北2019第17節 仙台育英学園高等学校(黄)vsベガルタ仙台ユース(白) 2019年9月23日(祝)11時 仙台育英学園高校多賀城グラウンド 雨(時々曇)風:有 芝:良 主審:新田琢人 副審:山形秀俊、渡邊杏紗 4審:佐藤賢治 100名

仙台育英 0−2(0−2) V仙台
試合終了続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2
ブログネタ
ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
 10連休も、ついに最終日。

 石巻(V仙台女子部)まで行くのもいろんな意味でなんだかなぁ、と思っていたら、そうか、プ・リーグがあったのを思い出す。
 プリンスリーグ東北は、尚志高がプレミアに昇格して、尚志高セカンドが昇格してきた。ベガルタ仙台ユースは、モンテディオ山形に1−2で逆転負けして、さらに5/2にはその尚志高に1−1のドロー。

DSC_2444 泉パークタウンのベガルタ仙台練習場は、昨年よりネーミングライツがついて、「マイナビベガルタ仙台泉パークタウンサッカー場」となった。ネーミングライツがついたおかげで?!待望のスコアボードがついた!!wあとは45分時間計が欲しいところではある。
 しかし、隣に乗馬クラブがあるのは相変わらずで、そのせいで鳴り物NGなのはまぁ仕方もあるまいが(いや、乗馬クラブはあとからできたんだが)、なぜかそこからサザンだの、金爆だのBGMが流れるから(後半になって)ねぇ。。。


◎高円宮杯第17回JFAプリンスリーグ東北第6節 試合No.28 ベガルタ仙台ユース(金)vs聖光学院高校(灰) 2019年5月6日(祝)11時 マイナビベガルタ仙台泉パークタウンサッカー場 曇 風:有 芝:良 主審:秋山賢悦 副審:福山翔太、吉田成夫 4審:佐藤賢治 50人 公式記録

V仙台 0−0(0−0) 聖光学院
試合終了
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1
ブログネタ
ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
 ユアテックスタジアム仙台が、今年オープンして20周年を迎える。
 それを記念して、セリエBU−19選抜チームを招聘した。
 9月26日(火)には仙台育英高と対戦し、4−2で勝利している。

 着いたのが試合開始直前。
 メインスタンドのみの開放だったが、無料ということもあり、それなりに埋まっていた。少なくとも、ベガルタ女子部よりは多かったと思うw(この前のU16代表戦よりは少なかったが)ちなみに入場者数のアナウンスはなし。

◎ユアテックスタジアム仙台20周年記念イタリアU19セリエB代表サッカー親善試合 ベガルタ仙台ユース(黄)vsセリエB代表(青) 2017年9月28日(木)19時 仙台スタジアム 曇 3000人(目測)

V仙台 0−2(0−1) セリエB
試合終了
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ