KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:ベガルタ仙台

4
ブログネタ
ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
 今日明日は、元々仕事は休み。

 で、今日は前々から予定していた、「ベガルタ検定」なるものに参加してきた。
 ベガルタ検定の詳しくはこちら。ベガルタ仙台・市民後援会が主催しているもので、前回は「検定ブーム」なるものがあった2014年に行われて、今回が2回目www

250119143120387 場所は、戦災復興記念館。2019年に、谷山浩子で行って以来、である。


 申し込みは、受験番号を見る限り72人で、目測6割の参加者か(受験料500円、当日支払い)。

 3級・2級・1級とあり、そのうち2種類を受験できる(時間は15時−16時40分)ということで、とりあえづ1級と2級に参加してみた。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
 ベガルタ仙台は、本日(1/8)夜、新入団選手記者会見を行う。

2501014 チームスローガンは、2024年と25年も同じ、「PASSION」

 というわけで、ここまでのIN/OUTをまとめておくw
 内田以外、全員の行き先が決まっている。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
2401121 というわけで、最大の懸案?も昨日ケリがついたので、2024年のベガルタ仙台十大ニュースを纏める。

2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
2401121 というわけで、ベガルタ仙台の、俺的2024年まとめ。

 ・・・とりあえづ、「去年よりは楽しかった」。
 そら、勝てれば楽しいだろうよ。

 森山監督就任と、外国人に金かけなかったという点で、ある意味「育成の壱年」というコンセンサスが、メディアもサポーターもできていただろう(俺も、優勝予想にベガルタを上げてはいたが)。で、そういった点では、想定以上のプレーオフ決勝進出。
 そうなると、2025年はその「上」を当然狙うのが人情よ。
 さぁどうなるやら。。。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
ブログネタ
ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
241214132246436241214132541379241214132548107 2024年の蹴球観戦、掉尾を飾るのは、ベガルタ仙台のレジェンド、梁勇基の引退試合。





◎梁勇基引退試合 ベガルタ仙台レジェンズ(金)vs梁勇基レジェンズ(赤) 2024年12月14日(土)14時 仙台スタジアム 曇のち雪 主審:西村雄一 副審:手代木直美、平間亮 4審:千葉直史 11082人

V仙台 4−4(1−0) 梁勇基
試合終了
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ