KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:プレナスなでしこリーグ

5
ブログネタ
ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
 名古屋(栄)に朝6時半くらいに到着。
DSC_0366DSC_0371DSC_0370DSC_0368DSC_0372 近鉄から、伊賀鉄道を攻めて、12時前に上野運動公園陸上競技場に到着。

 上野運動公園陸上競技場は、ピッチとしては204ヶ所目。
 陸上競技場なのだが、トラックがダート(土)。しかし芝は美しい。仙台スタジアムにも宮城スタジアムにも引けをとらない美しさ。サッカー場204会場目。

DSC_0374IMG_20201121_114933_125DSC_0382 しかも、スタンドに高さがなく、しかもメインスタンドには全面ベンチシートが設置していて、ベガサポはその端に20人弱といったところか。
 リードのI松も、ドラムのS井も来ていないw
 いや、前説はしたけどねwww

○第32回日本女子サッカーリーグ(プレナスなでしこリーグ)一部最終節 伊賀FCくノ一三重vsマイナビベガルタ仙台レディース 2020年11月21日(土)13時  上野総合運動公園競技場 晴 風:中 16.0℃ 29% 主審:中本早紀 副審:新開悠太郎、福本信幸 4審:開島美奈子 647人


伊賀 0−2(0−0) V仙台
試合終了
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
ブログネタ
ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
 「マイナビベガルタ仙台レディース」としてのホームゲームも、今日を含め残り3試合。というわけで、バスで仙台まで戻り、家帰って朝食&風呂入ってから、車でいざ角田まで。しかし、高速乗る気ないのに、ナビ(googleのやつ)がやたら高速を勧めてくるのはなんなのよ(確かに、帰りは面倒だったんで長町から高速乗ったけどさ)。

 角田行ったのは。。。2015年の高槻戦以来。

 メインスタンドでまたーり見てた。バックだと視界が悪いことこの上ない。

 なお、なでしこリーグに関しては、現時点においてもJリーグと同様、アウェイチームのユニ他の着用が禁止されている。

◎第32回日本女子サッカーリーグ(プレナスなでしこリーグ)一部第12節【56】マイナビベガルタ仙台レディースvsノジマステラ神奈川相模原 2020年9月26日(土)13時 かくだスポーツビレッジ内角田市陸上競技場 曇 風:微風 20.5℃ 71% 主審:荒川里実 副審:塚原健、田中真輝 4審:村上孝 417人

V仙台 1−0(1−0) 相模原
試合終了
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1
ブログネタ
ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
 というわけで、なリーグも最終戦。

DSC_4539DSC_4541DSC_4540 V仙台は残留を決め、勝利すれば7位浮上の可能性もある。
 しかし、相手は五連覇のかかるベレーザ。このカード、V仙台が一部復帰以降は1分12敗と、勝ち星がない。。。

○第31回日本女子サッカーリーグ(プレナスなでしこリーグ)一部最終節 マイナビベガルタ仙台レディースvs日テレ・ベレーザ 2019年11月2日(土)13時 仙台スタジアム 晴 17.8℃ 45% 風:弱 主審:手代木直美 副審:渡邊杏紗、勝又美沙希 4審:田中真輝 1427人

V仙台 0−4(0−1) 日テレ
試合終了続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
ベガルタ仙台 に参加中!
 なでしこリーグ(日本女子サッカーリーグ)一部は、11月3日に閉幕した。

 マイナビベガルタ仙台レディースは、西が丘サッカー場でジェフユナイテッド市原・千葉レディースと対戦(いいかげん、(男女ともに)フクアリデビューさせてくれよ、とは思うが。。。)。
 今年の開幕戦では、0−0でドローだった相手。

 ベガルタが一部残留するには、ジェフに勝利し、かつ日体大がINACに敗れることが条件(こっちはあまり心配はしてなかったけども。って、前半終了時点で0−0という時点で少々焦ったけども)。

 結果として、
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1
ブログネタ
ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
 というわけで、俺の心が晴れない?うちに、ゴールデンウィーク突入。
 ゴールデンウィークの幕開けは、宮城スタジアムにて、なでしこリーグ。
 ここまで(チームが現在の「ベガルタ仙台レディース」になって以来)リーグ戦無敗(27戦無敗)の、ベガルタ仙台レディースが、ここ数年リーグ戦で負けていない(42戦無敗)、INAC神戸レオネッサを迎え撃つ、宮城スタジアム。
 しかし、宮スタ。駐車場無料、シャトルバスなし、という状況で、どれだけ客が入るのかと見ていたら・・・(ちなみに帰りは、利府駅までの臨時バスは出ていたっぽい)。

 って思ったら、バックスタンドはもちろん、ゴール裏まで閉鎖で、客はメインスタンドの1Fに押し込まれて(8割の入り?)。

◎タイヤワールド館ベストマッチデー 第25回日本女子サッカーリーグ一部(プレナスなでしこリーグ)第6節初日【27】 ベガルタ仙台レディース(金)vsINAC神戸レオネッサ 2013年4月27日(土)13時4分 宮城スタジアム 晴 風:中 主審:高橋早織 副審:高橋里奈、岩渕亜希子 4審:後藤小百合 4,840人

V仙台 1−5(0−3) INAC
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ