KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:フェンシング

4
ブログネタ
フェンシング に参加中!
 2023年のフェンシング・世界選手権は、7月21−30まで、イタリア・ミラノで行われた。

 この大会は、パリ五輪の出場権利のかかるポイントレースの中でも、最大のポイント争いの場となる。


 とりあえづ、団体戦の日本の結果を書くと、(参考:2022年の結果)
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
フェンシング に参加中!
 今日6/26は仕事休み。明日は16時入りなんで、東京ドーム行ってもよかったけど、現実問題(謎)あ、昨日の第一試合については、28日以降に書く予定www


 第61回東北高校フェンシング選手権は、6月24−26日に、仙台市宮城野体育館にて開催された。

 わが母校からは、個人戦女子3名、団体戦1チームが(宮城県代表として)出場した。
(というか、現在男子がおらんのよwww)

・初日 6/24(土)
230624094634759230624095034996230624095036781230624095544472 夜勤明けで、そのまま会場(家からバイクで10分、今の職場から5分)に行き、プログラム500円だけゲットして帰るw

 男女個人エペ・サーブルが行われ、我が母校の後輩は、女子エペ個人で3位・9位となった。(細かいスコアは、フェンシングつれづれに)
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
フェンシング に参加中!
230311091803088 仙台市フェンシング選手権・第7回男子フルーレは、3月11日、仙台市秋保体育館にて行われた。

 この大会は、過去3年、コロナのため中止となっていて、今年は4年ぶりの開催。
 前回(2019年)の開催のときは、俺は(新システム導入のため)運営に専念していたので、5年ぶりの出場、となる。

 とはいえ、今週末は、全日本ベテランフェンシング選手権が東京で開催されており、ベテラン勢は軒並みそっちに出場していたので、俺は出場選手中、今大会最年長、となるw
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
フェンシング に参加中!
 仙台市フェンシング選手権2日目。

 今日は、男子サーブルと女子エペで、俺は運営のみ。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
フェンシング に参加中!
2302041 毎年この時期恒例、仙台市フェンシング選手権が、本日(2/4)、仙台市秋保体育館で開幕した。
 2021年、22年とコロナで中止になっており、今日は男子エペ、女子サーブルが開催された。

 で、俺。・・・予選プールは、6人総当たりだったが(53名参加で、全体の上位42名が上がり)
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ