KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:フィギュアスケート

2
ブログネタ
フィギュアスケート 羽生結弦 に参加中!
 北京冬季五輪。フィギュアスケート男子。

 いったい、どこから切り取って論じればいいのやら。。。

 ショートプログラムで、8位と出遅れた羽生結弦。

 今日2/10のフリーは。。。

 あ、今日は雪だったんで、外回りは回避wしかし、病院に行くんで、病院の待ち時間の間に、ネカフェで見ていたwww
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
ブログネタ
フィギュアスケート 羽生結弦 に参加中!
1702091<平昌五輪>フィギュア男子フリー 羽生 王者の金 66年ぶりの連覇 宇野は初舞台で銀

 【平昌共同】平昌冬季五輪第9日の17日、フィギュアスケート男子フリーで羽生結弦(23)=ANA、宮城・東北高出=が206.17点をマークし、ショートプログラム(SP)との合計317.85点で優勝し、男子で66年ぶりの2連覇を達成した。初出場の宇野昌磨(20)=トヨタ自動車=も合計306.90点で2位になり、フィギュアで初めて複数の日本選手が同時に表彰台に立った。羽生は今大会の日本選手団の金メダル第1号で、日本の冬季五輪の「金」は通算11個となった。
 SP2位の元世界王者ハビエル・フェルナンデス(26)=スペイン=が合計305.24点で3位。
 羽生は初出場の2014年ソチ五輪でフィギュア日本男子初の金メダルを獲得した。世界選手権を14、17年に制し、グランプリ・ファイナルは16年まで4連覇。ショートプログラム、フリー、合計の歴代最高得点を何度も塗り替え、世界をリードしてきた。昨年11月に右足首を痛めた影響で平昌五輪出場が危ぶまれたが、ピンチを乗り越え、再び栄冠に輝いた。
 16日のSPでは、ジャンプやスピンなどを合計した技術点も、演技点もトップ。進化を続けるスター選手は右足首故障から見事に復活し、偉業を達成した。(河北)続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
フィギュアスケート 羽生結弦 に参加中!
 仕事終わって(しかも最後にえらい長時間な案件が来て、終わったのが18時半・・・)、帰ってめし食って。仙台の生んだ金メダリスト、羽生結弦(早稲田大/ANA)の今シーズン初戦が中国で行われている中、野球のU21大会が台湾から生中継されていたので、それを見ていたら、twitterのTLが大騒ぎ。

 以下日刊スポーツ速報より。
 羽生結弦(日本)と閻涵(えんかん、中国=18)が試合前6分間公式練習中に激突した。後ろ向きにジャンプに入ろうとした羽生と前向きに滑ってきた閻涵が正面衝突。2人ともリンクに倒れた。閻涵は自らリンクを後にしたが、羽生は仰向けまましばらく動けず、係員に引率されリンクを後にする際、あご付近から出血していた。
 その後、右こめかみ付近にガーゼを当て頭をテーピング。あごにも絆創膏を貼った羽生がリンクサイドに現われリンクに入り練習を再開。観客から悲鳴のような歓声が上がった。
 羽生はジャンプに挑戦するも十分な回転が得られず。ふらつきながらも練習を終えた。閻涵は試合前練習を行わず。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ