2025年03月31日 リガーレ仙台、3位に終わる ブログネタ:Vチャレンジリーグ女子 に参加中! Vリーグ(女子)プレーオフは、3月29日(土)、船橋アリーナにて開催された。 ◎Vリーグ女子 セミファイナル リガーレ仙台vs信州ブリリアントアリーズ 2025年3月29日(土)11時 船橋アリーナ 主審:熊本結 776人 仙台 1−3(23−25/12−25/25−18/21−25) 信州 試合終了 ・・・話が違う。。。続きを読む タグ :#バレーボール#女子バレーボール#リガーレ仙台#信州ブリリアントアリーズ#Vリーグ
2025年03月24日 Vリーグ、レギュラーシーズン終了。 ブログネタ:Vチャレンジリーグ女子 に参加中! バレーボールのVリーグは、3月23日にレギュラーシーズンを終了した。 【Vリーグ女子・レギュラーシーズン順位表】 1 ブレス浜松 25−3 2 リガーレ仙台 24−4 3 信州ブリリアントアリーズ 23−5 4 フォレストリーヴス熊本 19−9 5 カノアラウレアーズ福岡 15−13 6 倉敷アブレイズ 13−15 7 JAぎふリオレーナ 12−16 8 東京サンビームズ 9−19 9 ヴィアティン三重 9−19 10広島オイラーズ 5−23 11アルテミス北海道 0−28 この結果、プレーオフ準決勝は3/29(土)11時より、船橋アリーナにて、仙台vs信州、浜松vs熊本で行われる(一発勝負)。 決勝は4/5(土)13時、船橋アリーナ。 *優勝しても、SVに昇格できるわけではない なお、個人賞として、トップブロッカー賞を上沢沙織(仙台)が受賞している。(リリース) ・・・それはそれとして。 続きを読む タグ :#バレーボール#女子バレーボール#リガーレ仙台#Vリーグ
2025年02月16日 仙台 3−1 福岡@大河原 ブログネタ:Vチャレンジリーグ女子 に参加中! ようやくwリガーレ仙台を見ることができる。 自宅から、クルマで南下、約1時間強。大河原町。 今日の相手は、4位を争っている、カノアラウレアーズ福岡。ホームは福岡県田方市(ホームタウンは福岡県田川郡福智町)。カノアは、ハワイ語で「自由」を意味し、ラウレアも同じくハワイ語で「幸福」をあらわします。 ◎Vリーグ女子 試合No.670 リガーレ仙台(緑)vsカノアラウレアーズ福岡(白) 2025年2月16日(日)13時 ヒルズはねっこアリーナ(大河原町総合体育館) 主審:天野圭祐 448人 仙台 3−1(24−26/25−10/25−21/25−15) 福岡 試合終了続きを読む タグ :#バレーボール#女子バレーボール#Vリーグ#リガーレ仙台#カノアラウレアーズ福岡#排球観戦
2025年01月18日 リガーレ仙台、ここまでのまとめ ブログネタ:Vチャレンジリーグ女子 に参加中! 今日も仕事行けずじまい。(日月は仕事休み) もし体調がよくて、早上がりできれば、富谷まで行こうと思ったが。 まず、改めて、2023−24シーズンのVリーグ2部女子の順位を見直してみると、 1 SV ヴィクトリーナ姫路 →SVへ 2 V ルートインホテルズブリリアントアリーズ 3 SV*群馬グリーンウイングス →SVへ 4 V JAぎふリオレーナ 5 SV*ブレス浜松 6 V* リガーレ仙台 7 V フォレストリーヴス熊本 8 V 大野石油広島オイラーズ 9 なし 千葉エンゼルクロス →退会 10 V GSS東京サンビームズ なので、SVに昇格したチーム(姫路、群馬)を抜いて考えれば、リガーレ仙台は現・Vリーグでは4位相当、ということになる。 続きを読む タグ :#バレーボール#女子バレーボール#Vリーグ#リガーレ仙台
2024年12月02日 佐賀 2−3 茨城@ハピネス(12/1) ブログネタ:Vプレミアリーグ女子 に参加中! 無事?本日のANA(福岡→仙台)で帰宅。 今日は、(というかもう12月だから、ぼちぼち年末進行モードも始めないとあかんのだが)昨日のベガルタ戦の後の話。 長崎スタジアムシティで、「ハピネスアリーナ」というのがある。B1リーグ・長崎ヴェルカが本拠地とする(12/1,2とアウェイで佐賀戦)。今日は、SVリーグ女子が長崎で初開催。 久光製薬スプリングスが、「SAGA久光スプリングス」として、ホームゲームを開催。対戦するのは、日立佐和リヴァーレ改め、Astemoリヴァーレ茨城。こっちは、前職で多少?絡みがあるからな。。。 で、この試合に際して、(試合開始は14時だが)昨日のB1昇格プレーオフのチケットを提示すれば、15時以降自由席500円で観戦可能、ということで、人の波にもまれながら、メインスタンド下を突っ切ってハピネスアリーナへ。 (ちなみに、このチケットで700人くらい入ったとか) ◎第1回SVリーグ女子 レギュラーシーズン第8節GAME2 試合No.113 SAGA久光スプリングス(青)vsAstemoリヴァーレ茨城(白) 2024年12月1日(日)14時5分 HAPINESS ARENA 主審:江口祐一郎 2951人 3時間 公式記録 佐賀(8勝8敗、ポイント26) 2−3(25−21/21−25/26−28/25−23/18−20) 茨城(8勝6敗、ポイント21) 試合終了 続きを読む タグ :#バレーボール#女子バレーボール#SVリーグ#SAGA久光スプリングス#Astemoリヴァーレ茨城#排球観戦