KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:ハンドボール

4
ブログネタ
ハンドボール に参加中!
 今週は土日とみんなアウェイなので、3年ぶり?にハンドボールを見に行くことにした。
DSC_1678
 4チームの集結開催ではあったが、やはりここ(フラップ大郷21)は、「観る」には向いてない。。。何せ、固定の椅子席が片面100名分、両面で200名分しかないもんでさ。

 既にプレーオフ進出の上位4チームは決定しており、トヨタ東日本も琉球もプレーオフ圏外。

○第43回日本ハンドボールリーグ宮城大会 第20週第2日 トヨタ自動車東日本レガロッソ(紺)vs琉球コラソン 2019年3月3日(日)14時30分 フラップ大郷21 審判:大沢勝、谷藤航 428人

トヨタ東日本 24−23(13−14) 琉球
試合終了
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1
ブログネタ
ハンドボール に参加中!
 珍しく?希望してないのに祝日の今日が休みになった。

 てなわけで、車を飛ばして(時間がなかったので高速乗って、BGMにはNHKFMのプロ野球音楽三昧聞きながら)大和町(たいわちょう)総合体育館へ。ハンドボールの日本リーグ。
image



 しかしなんだ、入場料2000円なのはともかくとして。この前の大郷町のときは、ゴール裏が体育館のステージ部分に相当したのだが、今回は入場するとバックスタンドで、その反対面がステージ(なので見やすい席がバックスタンドしかない)。しかもそのバックスタンド中央を応援団が占めていてなんだかねぇ、と(ちなみに大同は応援団なし。この前のトヨタ紡織は、宮城にあったトヨタ紡織の工場?だかの人の席があった覚えがある)。

 この図は大同のHPから持ってきたのだが、「中央エリア」と書いてある部分が応援エリアだったりする。
1602111



 てなわけで、日本リーグは今日から後半戦。トヨタ自動車東日本が迎え撃つは、大同特殊鋼フェニックス。リーグ戦は現在5勝1分2敗で3位だが、去年までリーグ4連覇中。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
ハンドボール に参加中!
 2012年シーズンからハンドボール日本リーグ(男子)に参加した、セントラル自動車(2011年度の観戦メモはこちら)、改めトヨタ自動車東日本。2014−15シーズンは5位で、プレーオフ進出を逃す。
 ホームゲームは宮城県、仙台市のやや北である、大郷町とか大和町で行っている。

 今回、やっと仕事の休みと試合日程があったので参戦。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
ブログネタ
ハンドボール に参加中!
 大郷町に工業団地が造成され、トヨタ自動車の子会社であるセントラル自動車が神奈川から移転してきたのだが、なんとハンドボール部まで一緒についてきたw
 セントラル自動車のハンドボール部は、1966年に創設された伝統あるチーム(らしい)。過去には日本リーグ二部に4年間(1979−82)在籍したこともある。
 チャレンジ・ディビジョンは2009年より創設されたが、日本リーグの参加とは直接関係しない。(セントラル自動車は日本リーグ参戦の意思を持っているらしいが)

 で、セントラルvsトヨタって・・・部品の供給元?製造会社?対決じゃんw昨年7月の社会人選手権ではトヨタ19−16セントラル。

 会場のフラップ大郷21は、道の駅おおさとの隣にあり、結構新し目の体育館なのだが、2Fの客席が狭い・・・座席が2列しかない。そもそも、震災の影響でトイレが使えない!
 結局、(Vチャレンジの多賀城でも感じたが)「客を入れる」ことを本気で考えている体育館が少ないんだよな・・・
(ちなみにFリーグ参入のためには、客席2千席が必要らしい。仙台だと仙台市体育館、青葉体育館くらいだな・・・)
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2
ブログネタ
ハンドボール に参加中!
d26cfd75.jpg 千駄ヶ谷で降りるつもりが、原宿下車。
049f5905.jpg
 と思ったら、ガスサポ二名とうぃあー一名捕捉。





b1b43c00.jpg
cec87dc7.jpg
 どうでもいいが、とっととここは電光掲示板ちゃんとまともなのにしてくれ。今回は使わないじゃないか。おまけに、俺の座った位置からはスコアボード(2方向に設置)が死角となって見えず、得点と時間経過が見えず・・・。

c0ff1af0.jpg
7ad0c739.jpg
○北京五輪ハンドボール競技アジア予選男子(再試合) 日本代表vs韓国代表 2008年1月30日(水)19時20分 代々木第一体育館 10257人

日本 25−28(11−14) 韓国

 昨日よりは試合になってるね。
 そもそも、誰かバックにいる神さんに伝えてほしいのだが、メイン側にいるんですけど、バックでリードしている声が聞こえないので何とかして。



続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ