KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:ドラフト会議

4
ブログネタ
東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
 毎年、ドラフトの季節になると、自分自身はプロ志望届も出していないのに、わくわくするのはなんでだろう(註:仮に俺がNPB指名される・・・わけはないが、プロ志望届は必要ない)。

 NPBドラフト会議は、10月17日、高輪プリンスホテルで開催された。

 注目の、大船渡高校・佐々木朗希投手には、北海道・千葉・東北・埼玉の4球団が1位指名を行った。抽選の結果、千葉ロッテマリーンズが交渉権を得た。

 まさに、かもめの玉子。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

かもめの玉子16個入り1箱【岩手の銘菓】
価格:2160円(税込、送料別) (2019/10/17時点)




 とはいえ、佐々木はいろいろ大変だ。虚弱体質という噂もあるし、なによりロッテ浦和球場、座席が300くらいしかない、というし。。。


 というわけで、イーグルスが指名した選手は以下の通り。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
NPB!東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
 NPBドラフト会議が、25日に都内で行われた。

 毎年悲喜こもごものドラフトではあるが、、、


 まず、1位指名。
 イーグルスは、石井GMが公言していた通り「(外れ1位も含め)野手で行く」と。

 その結果として、千葉が1位指名を公言していた藤原恭大外野手に特攻。
 これ、2016年だか、平沢大河指名を公言していたイーグルスに、千葉が特攻してかっさらった意趣返しかよ、と思ったが。。。結局、阪神・東北・千葉の3チームが指名し、千葉がかっさらっていった。。。

 いや、茂木栄五郎が肩の故障で、どうなるかわからないショート狙いに、根尾昂内野手(大阪桐蔭高→巨人・中日・北海道・東京の4球団競合で中日に)とか、小園海斗内野手(報徳学園高→福岡・広島・横浜・オリックスの4球団競合で広島に)あたりに行くのかな、と思っていただけに。

 外れ1位。指名したのは、辰己涼介外野手。
 阪神・巨人・福岡・東北と4球団競合で、・・・石井GM,今度は決めた!!!

1位 辰己涼介(たつみ・りょうすけ)21歳 外野手 右左 社高−立命館大
 走攻守のすべてに魅力があり、持っているポテンシャルは抜群。特に地肩の強さや走力は一軍に混ざってもトップクラス。
 「シートノックで金がとれる選手」らしい。
 本人は「とりあえず楽天カードを作ることから始めます。目標はトリプルスリーです」
 なお、注目の吉田輝星投手(こうせい。金足農高)は、外れ1位で北海道が単独指名し、かっさらっていった。。。

 以下、2位以降の指名を。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
NPB!東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
 毎年恒例のプロ野球ドラフト会議は、10月26日、都内で行われた。

 注目の、早稲田実業・清宮幸太郎内野手は、イーグルスを含む7球団競合の末、ファイターズが交渉権を獲得した。

 以下、イーグルスの状況。

× 清宮幸太郎 内野手 早実
(H,T,G,S,M,Fと競合で敗北。Fが選択)
× 村上宗隆 捕手 九州学院
(S,Gと競合で敗北。Sが選択)

で、仙台大・馬場皐輔投手(仙台育英高−仙台大。右右)行くかと思ったら、阪神が1位指名(Hと競合)で、イーグルスの1位指名はこの男。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
NPB!東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
 毎年恒例のNPBドラフト会議は、本日行われた。

 イーグルスは、1位指名で一本釣りに成功。

 以下、指名選手。

1位 藤平 尚真(ふじひら・しょうま)
1998年9月21日 18歳 投手 右・右 186cm・84kg 横浜高
コメント
今年の高校生右腕ではトップ評価。投げるスタミナ・馬力もあり、チームの主力として長年、期待できる逸材。
(担当:後関昌彦スカウト)
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2
ブログネタ
NPB!東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
 プロ野球のドラフト会議が10月22日、都内のホテルで行われた。注目の仙台育英の平沢大河内野手は2球団競合の末にロッテが、県岐阜商の高橋純平投手は3球団競合の末にソフトバンクが交渉権を獲得した。
 なお、ヤクルトと阪神が1位指名で競合した明大の高山俊外野手については、当初ヤクルトが交渉権を獲得したと発表されたが、その後、確認ミスがあったと訂正。阪神が交渉権を獲得した。(narinari)
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ