ブログネタ
サッカー天皇杯 に参加中!
f49d5251.jpg3c72df5e.jpg で、試合終了後、バイクでさらに15分走って鹿島サッカースタジアムへ。着いたら後半15分。バイクのメーターは確か9193。

〇茨城県サッカー選手権兼天皇杯茨城県予選決勝 2007年9月2日(日)16時 茨城県立鹿島サッカースタジアム 雲 700人(目測)

クラブドラゴンズ 3延4(0−1) 筑波大学

【得点】
(ドラ)78高村、89郷内、106鉦内
(筑波)17小澤、83野本、100西川、110森谷

 ベガルタ入団が決まった三澤純一(青森山田高)は背番号10で、89分出場。登録はMFだが、見た感じ3トップの一角。(写真一枚目、青ユニでセンターサークルそば)で、三澤が交代した直後にドラゴンズ同点!しかも、FCみやぎ出身の郷内のゴール!

 クラブドラゴンズは、中日ドラゴンズとは無関係。関東社会人二部リーグだが、選手は皆学生。流通経済大学の、いわば三軍チーム(一軍の流通経済大学本体は、総理大臣杯優勝で天皇杯出場決定)。それでもたくさんの応援。

 ま、いい試合だったよ。問題は、これからバイクで三時間かけて帰らないといけないことだ。18時40分出発。


f49d5251.jpg続きを読む