KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:ゼンショー

3
ブログネタ
丼パラダイス!カツ丼・親子丼・天丼・牛丼・鉄火丼、等々 に参加中!
 今日は建国記念の日ではあったが、普通に仕事。

 で、今朝、twitterで流れてきたニュース。

今が食べ納め! なか卯、牛丼の販売を中止して新商品に牛すき丼
KAI-YOU.net 2月11日(火)14時51分配信

 人気牛丼チェーン・なか卯が、「牛丼」の販売を2月12日(水)11時に終了し、代わりに新メニューとして「牛すき丼」を発売すると発表した。(リリース)
 ゼンショーホールディングス傘下のなか卯は、牛丼チェーン業界4位ながら、他のチェーンにはない優しくしっかりとした味付けや、素材の味を引き立てる調理が人気。
 1974年から扱ってきた牛丼は、素材の旨味を活かした甘みのある独特な牛丼。なか卯では丼物では親子丼やカツ丼、またはうどんが好きという人も多いが、今回の牛丼中止の報道には、Twitter上で消費者からの嘆きがあちこちで挙がっている。
 現在販売されている「和風牛丼」は、2010年に方針転換し、すき焼き風味でしらたき等が入っている一風変わった牛丼。その和風牛丼に代わって販売されるのが、豆腐やエリンギ、長ネギなどを加え、さらに甘めのタレでまとめられている牛すき丼。既に、一部店舗では2月10日から販売開始されている。
 値段も、現在の和風牛丼の並盛りが290円であるのに対し、牛すき丼は350円とこれまでよりも高い価格帯を設定している。
 今後、牛丼は同じゼンショーグループのすき家に一本化し、なか卯は牛丼以外の丼物やうどん関連に集中する方針のようだ。
牛丼チェーンから丼チェーンへの転換を図り、景気回復の継続を見越して価格帯を上げるなか卯の方針は、果たして成功するのか。

・・・え、明日で和風牛丼、終わるのか。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
ファミレス に参加中!
 俺が大学の頃から、いろんな機会で宮城県内でお世話になった、ファミレスの「ミルキーウェイ」が、6月までに全て「ビッグボーイ」にブランド変更されるという。既に、利府、塩釜、泉(市名坂)といったあたりはビッグボーイになっている。

 というわけで、なくなる前に行っておこう、ということで、3時のおやつにミルキーウェイ。宮城球場の近く。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ