KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:ジェフユナイテッド市原・千葉

2
ブログネタ
【JFL】 に参加中!
 第8回大会より日本フットボールリーグに参加しておりました「ジェフユナイテッド市原・千葉リザーブズ(呼称:ジェフリザーブズ)」より、2011年8月3日付で来季よりJFLから退会したい旨の文書が提出されました。本件につきまして、2011年度第4回理事会(臨時)を開催し承認されました。これにより「ジェフリザーブズ」のJFLでの活動は今季の成績にかかわらず終了することが決まりましたのでご報告させていただきます。

■退会理由
1)ジェフリザーブズは若手の育成の場として一定の成果を遂げたこと。またトップチームとの移籍には制約が多く機動的な対応できず、近年はトップチームとの交流が減少したためその役割は終了したと判断したこと。
2)弊社の経営状況から、若手選手の育成・強化策としてJクラブのセカンドチームとして継続保有することが難しい状況であると判断したこと。

■ジェフリザーブズ JFLでの成績(第8回はチーム呼称名:ジェフ・クラブ)

 ・第 8回(2006年) 勝点35 11勝 2分21敗  12位(18チーム中)
 ・第 9回(2007年) 勝点52 14勝10分10敗   9位(18チーム中)
 ・第10回(2008年) 勝点30  8勝 6分20敗  15位(18チーム中)
 ・第11回(2009年) 勝点41  9勝14分11敗  12位(18チーム中)
 ・第12回(2010年) 勝点30  7勝 9分18敗  16位(18チーム中)
 ・第13回(2011年) 勝点12  3勝 3分13敗  17位(18チーム中)
※第13回は後期第7節(9月11日)終了時点(以上、JFL公式より)


 そうくるか・・・。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1
ブログネタ
ベガルタ仙台 に参加中!
 10/24の岩沼での逆転負けから2週間。その間に、ベガルタユースは、甲府・押原Gで甲府とアウェイ戦を行い、1−3で敗れた。既に自力での2位可能性は消滅し、残り3試合全勝して、甲府がこけることを願うのみである。
 そんな中、すっかり晴れ上がった泉パークタウンでは、今季最後の(ベガルタユースの)ホームゲーム、相手はジェフ千葉。ジェフサポが3名ほどご来場。

◎第18回Jリーグユース選手権予選リーグAグループ ベガルタ仙台ユース(金)vsジェフユナイテッド市原・千葉U−18(白) 2010年11月7日(日)13時 泉パークタウンベガルタ仙台練習場 晴 主審:見付和昭 副審:武山大輔、千葉直史 4審:金澤和夫 30名(目測)

V仙台 1−3(0−0) 千葉
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2
ブログネタ
☆★ 女子サッカー ★☆ に参加中!
 で、宮城県サッカー場の第一試合を終えて、撤収し、バイクで宮城スタジアムへ。
 宮城スタジアムでは、全日本女子選手権3回戦。しかし、今日は宮城県サッカー場AB、宮スタ、さらには七ヶ浜サッカー場で、東北リーグ一二部入替戦第二戦(塩釜2−4富士。二試合合計6−6で、規定により塩釜が一部残留)と、忙しい一日、である。

 着いたら、ちょうど第一試合(除雪で30分遅れての試合開始)が終わるところで、浦和4−0(2−0)大原学園。さすが浦和、格下相手にもそれなりの数(50名程度?)のサポがゴール裏を埋めてるよ(ちなみに大原はサポ不在)。勝ってもWe are diamondsはやってなかったけどね。
SBSH0317

 で、目当ての第二試合。ジェフは20名弱の声出しサポが来ている。地元・常盤木学園は、鉢巻をした父兄が30名くらいいるほかに・・・なんと!?ブラバンフルセットが!ちなみに、常盤木は元々音楽科が有名だったのだが、特にブラバンが強い、というわけではない。で、試合が始まると、案の定?!「試合の流れをまったく読まずに演奏する(曲は999とか平井堅のポップスターとか)」状況で、なんのためにいるのか正直ようわからない?!感じ。常盤木といえば、かなり昔に見た試合(高校総体決勝?)で、控え部員の合唱レパートリーが凄かったので、それを期待したのだが。今回のブラバンだって、この試合だから来た、ってことでしょ?


SBSH0323SBSH0319
 てなわけで、記者席の一番上で、またーりとカップラーメン食べながら観戦。

 ピッチは完全に除雪され、コンディションは普通の試合とほぼ同じ。

◎第31回全日本女子サッカー選手権大会3回戦 常盤木学園高校サッカー部(東北・緑)vsジェフユナイテッド市原・千葉レディース(なでしこ1部・白)2009年12月20日(日)13時30分 宮城スタジアム 曇 3.2℃ 32% 風:無 芝:良芝 表面:水含み 主審:桐原純子 副審:上野葉登子、高川里奈 4審:冨木由美子 431名*40分ハーフ 公式記録

常盤木 0−2(0−0) ジェフ

【得点】(ジェフ)75深澤、77清水

【常盤木】GK1斉藤彩佳 DF2千葉梢恵、3繁浪由希(→79分DF20鈴木里奈)、4小野田莉子 MF6坂本理保、7中村楓、8児玉桂子[0/1] FW10工藤麻未(→67分FW16松山智)、11斉藤あかね[1/1]、18京川舞[3/1]、19仲田歩夢 SUB:GK12青柳麻理鈴、DF5木下愛、FW16松山智 監督:阿部由晴

【ジェフ】GK1船田麻友 DF3浅野麻衣子、16後藤史、17阿部麻美、27細川元代 MF10山田頌子[0/1]、11海老澤有香[1/0](→77分MF20三上尚子)、14金野結子(→HTMF6花桐なおみ[-/1])、18綱川玲奈(→49分MF22安田有希[-/1]) FW8深澤里沙[2/1]、23清水由香[1/1] SUB:DF7河村真理子、MF15河村乃里子 監督:上村崇士

【シュート数】常盤木7(4/3)ジェフ9(4/5)
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1
ブログネタ
ベガルタ仙台 に参加中!
・Jリーグユース選手権・グループリーグ最終戦が各地で行われた。

 Bグループ最終戦は、東京ヴェルディがホーム・ヴェルディグラウンドに、ジェフユナイテッド市原・千葉を迎えて行われ、東京Vは開始10分で退場者(警告2枚)を出す。(レポート 前半後半
 結局、

・Jリーグユース選手権 Bグループ最終戦 2009年11月23日(祝)13時30分 ヴェルディグラウンド

東京V 1−3(0−2) 千葉
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
ベガルタ仙台 に参加中!
 千歳朝8時発のAIRDOに乗り、9時半過ぎに羽田、さらに11時20分頃に帰宅。荷物を置いて、ドラムを持ってバイクで出かける。目指すは青葉の森公園。


 会場は陸上競技場。芝の状態はそれほど悪くはないが、メインスタンドが、コンクリート打ちつけ・・・。サッカー場177会場目。
 蹴球今年64試合目(10月3試合目)。

SBSH0046SBSH0050◎2009Jユースサンスタートニックカップ予選リーグBグループ ジェフユナイテッド市原・千葉U−18(黄)vsベガルタ仙台ユース(白) 2009年10月25日(日)13時 青葉の森スポーツプラザ陸上競技場 曇 主審:小沼良裕 40人(目測)

千葉 2−2(0−1) V仙台

【得点】(千葉)59,79桐生光(仙台)13高橋惇、86坂本優介

【千葉】GK1蜂巣良哉 DF2藤谷航平、3中村祥太、4畠山翼、20増森慧祐 MF12栗原大輔、19成冨研蔵、22大塚裕貴、23井出遥也(→HTFW21田代達也) FW10高橋完治、24桐生光(→81分DF28吉永哲也)SUB:GK17志村悠平、DF14山辺玲央奈、MF11佐藤祥、25長野祐希

【V仙台】GK1秋葉智人 DF3小野寺皓平、4千葉暁弘(→86分DF 竹林和輝)、5佐藤凌、8小野寺樹(たつき)MF6小原敬、7高橋惇、9安食祥太、10坂本優介 FW11西村光司、14油井駿斗(→60分FW13三上優貴)SUB:GK12西岡慧、DF17佐々木雄大、MF15神蔵啓太、18永吉惇起 監督:河野篤
SBSH0047SBSH0053続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ